モニター(としひこさんの投稿)

a<モニター割引希望ですが、いつ事務員から説明がありますか こちらから申し出ないとだめなのですか 誰でもモニターになれるのですか
b<ショツクロスを予防するのに、リゲインがいいと過去に書いてありますが、リアップでもいいのですか ミノキシジル何パーセントのリゲインがいいのですか

としひこ

お返事

としひこ様へのお返事

ご質問、ありがとうございます。

A.モニターをご希望とのことで、ありがとうございます。当院での無料診察のときに、お申し出をなさって下さい。当院の側からお勧めすると失礼に当る場合もありますので、医師や事務員のほうから積極的にお話を出すことは控えております。実際に、お申し出になられたお客様には、なるべくご本人のご希望にそえるような形で、うけたまわります。当院の側にも、いくつかの条件もございますが、その点につきましては、実際にお会いしたときに事務が詳細をご説明いたします。基本的には、どなたでもモニターになっていただけますので、どうぞご遠慮なく、お申し込み下さい。

B.ショックロスと言うと、きつい印象ですが、正確には、一時的な休止期脱毛です。高密度で植毛したときなどに見られやすい現象と言われていますが、密度だけではなく、他にもいろいろな原因で生じる場合もあるようです。
植毛後のロゲインやリアップの使用は、移植毛への血流を増やす可能性があり、その他にも移植毛にプラスの作用が期待できる可能性もあります。しかし、ミノキシジルだけで、移植後の休止期脱毛が完全に予防できるわけでもありません。毎年の国際学会でも、移植後の一時的な休止期脱毛を減らすための様々な工夫が報告されていますが、まだどれが一番いいのか、決定的な方法は確立していません。さまざまな工夫の一つとして、ミノキシジルも提案されているという程度に、現段階ではご理解下さい。

なお、国際学会で一般的に使用を勧めているミノキシジルの濃度は男性用5%、女性用2%です。日本で発売されている濃度は1%ですが、それでも結構です。1%製剤に比べて、5%製剤のほうが5倍効果があるというわけでもありません。

医師 柳生