【自毛植毛専門】紀尾井町クリニックのスタッフブログへようこそ★
紀尾井町クリニックのスタッフが日頃の出来事や、身近な話題などをご紹介してまいります。
クリニックの各種サービスやキャンペーンなどの最新情報も是非チェックしてくださいね♪
| 植毛について
本日は、前回女性眉毛①でご紹介した方にその後です
今回は、手術後1ヶ月 の写真です
かさぶたは綺麗に取れています
移植毛は一時的に全て抜け落ちる時期ですが少しだけ抜けずに生え続けている毛もありました
時々抜けないで生え続ける毛もあるんですよ
経過は順調です
これからは、定着した毛根から毛が生えてくるのが楽しみな時期です
こんにちは 東京の大雪 すごかったですね
皆様 帰宅時 大変な思いを された方も多いと思います
おつかれさまでした
私は 駅が あまりに人だらけでしたので 様子を 観察がてら
歩いてみました
すると 東京とは 思えない 一面の銀世界に 思わずため息
近くの お寺です
近くの 公園です
梅の木にも 雪が積もりました
梅と 雪の 色のコントラストが きれいでした
そして 大人も
子供も 嬉々として
雪だるまを 作ります
雪が どんどんと 降り積もるので
大きな 雪の玉が 作れます
ほんの ひととき 雪を 楽しみました
とはいえ 降雪の 翌日の方が 路面の凍結による
転倒などが 増えますから 今日も 気を付けて
帰ろうと思います
数日は 雪が 残るかもしれないので 皆さまも
気を付けて お過ごしくださいね
おはようございます
昨日は関東も大雪で渋谷や品川駅が大混雑でしたね
家に帰るのに4時間以上かかった人もいるとか・・
私も朝の状況がわからないので
雪で道路が凍っていたらどうしよう・・
通行止めになっていたらどうしよう・・
と不安で30分早くおうちを出てきました。
そしたら・・・・
通路の右端を雪かきしてあるではありませんか!!!!
東京で、誰の所有でもないのに、朝早くから雪かきしてくれる人がいるなんて
本当にありがたいとおもいました
昨日の雪は大変だったけど、翌朝が怖いと思っていたのに、人の為に何かできる人ってステキですね
大雪が降ってきましたね!!
明日の朝の状況が落ち着いていますように・・・・。
つい、一時間前のニューオータニの庭園が
こんなになっちゃいました!
窓からの景色もあっという間にまっしろ!!
これからお出掛けの方も
このあとお帰りの方も
足元を気を付けてお怪我のないようにお過ごしください!!!
それでは、明日以降のお問合せをおまちしております!
| 日々の出来事
みなさま こんにちは
先日、小動物とふれあえるペットショップ施設、池袋にある
「いけもふ 小動物ルーム」へ行ってきました!
定番のうさぎから、ちょっぴり珍しい動物、ハリネズミ、キンカジュウ、ヒメマーラ、
ミニブタなど、普段お目にかかれない動物たちとご対面~
動物リスト、ざっとこんな感じです
中には抱っこはNGですがイグアナもいました~!
そんな中、
タイミングよく、プレーリードッグのお散歩タイムに遭遇できました
にんじんとキャベツを食べています
なんとも愛くるしい小ささ
こちらは、ミーアキャット。この子は、若干、荒々しい性格?
手を出すものなら、長い巻き爪でひっかいてきました
続きまして、チンチラをフォトショット
実際に触ってみましたが、見ての通りに、ふわっふわっしてました
ハリネズミ です~
手袋着用しましたが、やっぱりハリがこわい・・・・・・・
こちらは、別室にいたフクロウです
お店の方がショータイム
動物園なみに、どの子も見ごたえあって、楽しいひと時を過ごす事ができました
自信を取り戻してほしい、そんな思いで薄毛治療・
研究と自毛植毛を続けて24年、実績は2万件超え