スタッフブログ紀尾井町

【自毛植毛専門】紀尾井町クリニックのスタッフブログへようこそ★
紀尾井町クリニックのスタッフが日頃の出来事や、身近な話題などをご紹介してまいります。
クリニックの各種サービスやキャンペーンなどの最新情報も是非チェックしてくださいね♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

東寺展

行って参りました、現在開催中の 「国宝 東寺ー空海と仏像曼荼羅」 happy01

 

東京国立博物館、2019年3月26日~6月2日までやっております。

 

 



 

東寺の歴史から、空海と密教の関係、すでに1000年以上昔のお話にさかのぼります

が、、、、

世界遺産 東寺の宝物が見れます!

仏像、絵画、仏具から、お宝が集結しています。

 

特に 立体曼荼羅 が必見です。 仏像がずら~り~と置かれています。


お写真をネットからおかりしております

 

立体曼荼羅ブースには15体の仏さまがおりました。

 

唯一、写真撮影が許されているのは

とばつびしゃもんてんりゅうぞう  

四天王のお一人で、敵から仏を守る守護神です。

 

         国宝・東寺「帝釈天騎象像」平安時代・承和6年(839)


一番の人気者でした


かなりの人気ぶり。

沢山の報道陣(人)がマイク(カメラ)を向けていましたが、

その光景にぷっとほころんでしまいました catface shine

 

私のプアーな日本語力では説明が難しいので、

是非足を運んでみて、体感してみてください  happy01 paper

 

超絶感動です~ !crying

わらわは国宝を見れて感無量なり。

 

★平日のお昼頃でも普通に混んでいたので、週末は殺人的かと予想します shine


令和時代を生きるー続き

GWを満喫されている方、お仕事されてる方

日々お疲れ様でございます happy01

事故のないよう、安全にお過ごしください。

 

いよいよ、平成も幕を閉じようとしております。

 

ワクワクします sunshine

 

宇宙規模の概念では、春分は、元旦にあたります。

見えなくても、めでたいエネルギーが宇宙から降りそそぐ日です。

その日をさかえに、森羅万象、エネルギーは、また一段とアップし、入れ替わ

りの日とされているので、運をつかむには絶好の日とされてます。

 

令和を迎えるにあたり

波に乗れてるだろうか・・? 未だに自問自答している最中です(笑)

 

 

自然災害が多かった平成。

 

これからの時代は、小さいスケールでは、生きづらい世の中かもしれません。

バランスをとりながら、地球はまわっていて、

人々の想念もまた。

悪いも良いも。全てバランスを保ちながら、自然災害とともに、

 

地球に生きています。 

 

そして必ず還ってきます。

 

 

みなさま、どうぞ素敵な元旦をお迎えください shinefuji

明るいパワーは、明るい毎日を育て。

 

令和時代、

光が循環していく世の中になればいいなと思ってます happy01

 


神武天皇と八咫烏。 画像をおかりしてます


GW中の診療のご案内

みなさん おはようございまーす。

紀尾井町クリニックでございます。

遅ればせながら、GW中の診療のご案内をさせていただきます。

 

4/25(木)~5/4(土)まで休まず診療

*5/5(日)・5/6(月)は流動的ですので、ご希望がござましたら

 お気軽にお問い合わせください。

 なお、5月の休診日は  5/12・5/19・5/26の日曜日

 となっております。

 

「最近ちょっと薄くなったなぁ~」など 頭髪のお悩み ありませんか?

お休みが続くこの機会に、是非ご相談ください。

ご相談は 医師が担当 させていただきます。

貴重な休日ですが、1時間前後を無料カウンセリング にお使いいただけ

ましたら幸いです。

お悩みを軽くして、GWをおもいっきりお楽しみくださーい。

ご予約をお待ちしておりまーす。happy01

 


改元 令和へ

こんにちは

4月に入り「令和」へのカウントダウンsandclockが始まり、

今週に入ってからは「令和まであと○日」とか「平成も残り○日」などの報道が

盛んにおこなわれています。

 

今回は天皇陛下の生前退位による改元ということでお祝いムードが強いのでしょう。

近くの通りにも日の丸の旗が道の両側を華やかに飾りはためいていました。

来る「令和」が良い時代になりますように・・・・・confident



赤坂 一ツ木通り


北区 赤羽

こんにちは

まもなくGWに突入ですね

10連休で嬉しい方happy01そうでもない方sad いろんな方がいらっしゃるかと思いますが、

紀尾井町クリニックはお仕事10連チャンが始まります。

 

GWを乗り切るためには遊びもお仕事も気力・体力が大事punchshine

10連チャンを前にお休みだった昨日はゆったり過ごさせていただきました。

 

まずは、朝食とお昼をかねて最近ちょっと話題の北区 赤羽へ


路地の片隅にあるおでん屋さんでーす。


揚げたての練り物がた~くさん


見た目が汚くてごめんなさい m(__)m


午前中からカップ酒を楽しむおじさんやお姉さん達を横目eyeにまっしぐら!

今回は、大根・はんぺん・生姜やねぎの入ったお好み・いかげそ・ぎんなんをチョイス

温まる~~~

 

おでんの後は、近くのせきねのシュウマイを買い、やなか珈琲でほっと一息confident

しあわせ~~~

 

そんな平凡な一日を過ごし、体力・気力を蓄えた次第です。

これで、がっつりGWを迎えられます。

みなさんのご来院をお待ちしておりまーす。happy01paper

 


検索

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

自毛植毛2万件の紀尾井町クリニック [東京・大阪]

紀尾井町クリニック東京本院

〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニガーデンタワー ビジネスコート7階

月曜~土曜 8時30分〜17時30分
日曜・祝祭日休診(GW期間は除く)

東京本院ホームページ

NHT紀尾井町クリニック新大阪院

〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1
新大阪ブリックビル 2階

月曜~土曜 8時30分〜17時30分
日曜・祝祭日休診(GW期間は除く)

新大阪院ホームページ

ページの
上部へ

自信を取り戻してほしい、そんな思いで薄毛治療・
研究と自毛植毛を続けて24年、実績は2万件超え