【自毛植毛専門】紀尾井町クリニックのスタッフブログへようこそ★
紀尾井町クリニックのスタッフが日頃の出来事や、身近な話題などをご紹介してまいります。
クリニックの各種サービスやキャンペーンなどの最新情報も是非チェックしてくださいね♪
先日おやつ時に実家でコーヒーを飲もうとした時の事です。
熱いコーヒーをカップに注いだ後、カップの底からコーヒーが染み出してきたんです
一瞬自分が注ぎ損なったのかとも思ったのですが、目を凝らすとうっすらとヒビが入っているではありませんか
急いで違うカップにコーヒーを移し替えた次の瞬間・・・・
底が抜けました
父いわく、寒くて冷たくなった磁器に熱いコーヒーを注いだから割れたんだろうな。とのこと・・・コーヒー入れるにそれって致命傷ですよね
うん十年と使用していたカップなので、経年劣化もあったと思います。
陶器や磁器が割れると、なにやら不吉と思ってしまいますが、きっと身代わりになってくれたと思い、今までお疲れ様でしたと感謝の気持ちを込めて処分いたしました。
先日、ちょっと変わったいちご大福を頂きました
箱の中はちょっと横文字が
いちご大福を出してみると
このいちご大福、フレンチレストランで作られているんです
ちょっとびっくり
いちごの下にシャンパンのジュレが入っていて
しっかり、シャンパンの味もしてとても美味しかったです
いちご大福の説明書きに、
日本茶ではなく、シャンパンに合わせたり紅茶と一緒にお召し上がり下さいとありました
昼間の休憩中に頂いたので、紅茶と一緒に頂きました
こんにちは
昼間は20℃になる日も多くなり、コートを脱いで過ごせるようになりましたね
この暖かさで桜の開花もだいぶ進んできました
が、ニューオータニのお向かいにある紀尾井町テラスは既に満開の桜でいっぱいです
本物ですよー
今年は、残念ながら桜の下でのお花見(もちろん宴会?)には自粛のお達しが・・・
ということで、通勤途中に歩きながら桜を愛でたいと思います
そうそう、夕方にはプロジェクションマッピングも始まりきれいですよ!
外のテラス席にすわり、珈琲?もしくはお酒でも飲みながらゆっくり眺めてみては
いかがでしょうか?
| 日々の出来事
本日は 3月20日 春分の日 ですね!
古くから春分の日を境に
運の大きな流れが切り替わり、
その年のスタートを迎えます。
「 今日から2020年がスタートするという事ですね 」
新しいエネルギーが入ってくるので、
何か新しい事をはじめてみるのも良さそうですね~
昨今、コロナ騒動で緊迫感や、暗いニュース、自粛等でストレスをため
ている方も多いと思いますが、
今日とういう日を明るい気持ちで過ごされてください
この度、新型コロナウイルス感染症に罹患された方々には謹んでお見舞
い申し上げますとともに、一日も早いご快復を心よりお祈り申し上げま
す。
| 日々の出来事
みなさん こんにちは
写真は とある週末 スキー場方面へ向かう 電車内です
全く 人がいません コロナの 影響ですね
スキー場は 超オープンスペースですから
人の密集という点では 気にしてはいなかったのですが
電車は 混んでいたら 嫌だなぁと思いましたが こんなでした ガラガラです
今年は 過去にないくらいの 雪不足でした
しかし 今 なんとか ゲレンデには 雪があります
今年は どこのスキー場も 降雪機をフル稼働させたり 雪を運び出したりと
ゲレンデの状態の維持に たいへんな苦労が あったことでしょう
ありがたいです
ならば たくさん滑って たくさん練習しなくちゃと
思っていましたが
コロナの自主規制で スキー検定も イベントも
全て中止になりました
まだ 雪 あるのになぁ・・・
雪不足に コロナと ダブルで 打撃を受けてしまった
シーズンでした
では みなさん 手洗い うがい たっぷり睡眠 栄養とって
体調管理には 気を付けて過ごしてくださいね
自信を取り戻してほしい、そんな思いで薄毛治療・
研究と自毛植毛を続けて24年、実績は2万件超え