スタッフブログ紀尾井町

【自毛植毛専門】紀尾井町クリニックのスタッフブログへようこそ★
紀尾井町クリニックのスタッフが日頃の出来事や、身近な話題などをご紹介してまいります。
クリニックの各種サービスやキャンペーンなどの最新情報も是非チェックしてくださいね♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

暑い時は カレーが食べたい

こんにちは sun

日が沈むと 秋の気配を感じます

秋の虫も鳴いています maple

 

しかし まだ昼間は 危険なくらい暑いですね 

暑い時は カレーが食べたくなります

いつも カレーが食べたくなる時は カレーの聖地 神保町まで

足を運んでいましたが 

自宅の近所に 2か所カレー屋さんがあるので行ってみました

初めの写真が その一つです A店としましょう

とてもとても 美味しくて 次の日も行くくらい 気に入りました

そしてさらに翌日 別のB店に行ってみまして 持ち帰りにしました

カレーとナンを頼みましたが それを店先で待っている間に

カラコロンnote と涼しい音がしたなぁと思いましたら

「暑いね~ wink どうぞ 」と 店員さんが ラッシーを持って来てくれました

 

 

 


なんと happy02 heart04 サービスがよいこと sign03

ラッシーをいただいて 涼みました

そして そのB店のカレーも A店とはまた違った

素晴らしい美味しさでした delicious

 

カレーの聖地 神保町に行かなくても

うまいカレーは あるんだと 嬉しくなりました

 

そんな どうでもいいような 日常のはなしでした

では 皆さん 残暑が厳しいですが ご自愛くださいね confident

 

 


久しぶりの・・・

コロナ疲れもなかなかな今日この頃、

 

だいぶ怠けていた、運動!と言うヤツを久しぶりにやってみました、結果。

 

「死ぬかと思った。」

 

 

いやいや。

もう、体力の限界。

何を、って ランです!!(キッパリ)

 

見る人が見たら、「早歩き」くらいにしか見えないかもですが(苦笑)

 

 

ですが!!!

 

すっごく気持ち良かったです。「神代植物公園」。

中には入れません(タダではw)ので外周をグルっと。

 

 

 

 

 

 


近くの公園も、とても広くて芝の青さがまぶしい限り。


気持ち良く走れ・・・・・(歩きに近いww)ましたが

その後、鬼のような筋肉痛が・・・・。

 

寄る年波には、勝てそうもありませんが(苦笑)

コロナ禍において、やはり体力作りはマストだと

体力の衰えに怯えながら、実感した休日となりました。coldsweats01coldsweats01coldsweats01


生プルーン

毎年実家から送られてくる生プルーンnote

 

 

いつも甘くて美味しいのに

今年はまだ若くて。。すっぱぁっっっっwobbly 渋ぃぃぃ~~

 

色も紫じゃなくて赤っぽいし。

 

 

 

これは熟させねば!!

 

 

 

ということで、

ダンボールに入れて常温に放置です。


送られて来た時の写真を撮るの忘れちゃったので、

これで3日くらい放置した状態。

 

 

 

だいぶ柔らかくなって、色も黒っぽくなってきました。

 

 

 

生プルーンはすぐに冷蔵庫に入れないで、

常温又は冷暗所で保存すると・・・

 


1週間~10日くらいでこんな感じでシワが出来てくるんです。

 

 

なんかシワシワでダメになっちゃったみたいに見えるけど、

このくらいになった時が食べ時sign03

 

 

 

すっぱさが弱くなって甘さ倍増heart01

 

 

 

でも温度が高かったりすると腐っちゃう事も。。。crying

なので、毎日チェックです!

 

 

 

 

意外と買ってすぐのスッパイ状態で食べちゃう方が多いみたいなので

機会があったら、ぜひシワシワにしてから食べてみてくださね!

 

 

 

めちゃめちゃ甘くなって美味しいですよ~happy01


踏んだり蹴ったり

先日卸したてのサンダルでお出かけshine

久しぶりの厚底なもんで、よろめきつつも、いつもより高い目線で気持ち良く歩いておりましたrun

靴擦れすることもなく夕刻帰路についた時、階段を一段踏み外したような衝撃がsign03

 

 

結構太めのストラップがぶっちりと切れ、派手に道路で転んだことを把握するのに数秒を要しましたsweat01

状況を把握した時の恥ずかしさといったら、痛みも忘れてサンダルを手に持ち裸足でその場を立ち去ること風のごとし。

でも裸足で歩いていること自体恥ずかしいbearing

 

 

小さいアクシデントは大きい不幸を回避するためにあると思っているので、今月はこんなもんだろうと思っていたら、昨日この猛暑の中リビングにあるエアコンがご臨終に・・・shock

 

キッチンで料理なんかしようものならサウナ状態spa

 

夏は大好きだけどエアコンありきですね。

運悪くお盆期間のため修理業者もやっておらず、あと数日は猛暑を肌で痛感できそうです。

 

 


猛暑!

梅雨が明けたと思ったら

 

 

 

毎日、ものすんごく暑いですねwobbly

 

 

4月の段階ではまさか8月にはもうひと段落してるかと思っていた新型コロナも

 

 

ますます感染者が増えちゃって

 

 

 

東京はカオス

 

 

 

どっからもらうかわかりゃしない。

 

 

 

家と会社の往復だってかなりリスキー。

 

 

 

ほんとはカフェでまったりお茶とかしたいのに。

 

 

 

ただでさえ猛暑で汗ダラダラなのに、マスク着用だもんだから

 

 

 

くちのまわりのヒゲ汗がすごい。eye

 

 

いつもコッソリ、ハンカチで拭いておりますhappy01

 

 

 

オータニもいつもの年ならば、ナイトプールが開かれ、映え目当てに

 

 

 

モデルみたいなかわいい子heart04がどんどん来ていたのですが

 

 

 

今年は宿泊者のみプール使用可とのことで

 

 

 

いっさいおりません。

 

 

 

 

この家とクリニックとの干からびる往復の中、うるおしてくれる場所がこれです!

 

 

 

 


紀尾井ガーデンの成城石井前でございます!



霧を出してくれるだけで全然涼しさが違います。



ありがとう、紀尾井ガーデン。




自毛植毛2万件の紀尾井町クリニック [東京・大阪]

紀尾井町クリニック東京本院

〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニガーデンタワー ビジネスコート7階

月曜~土曜 8時30分〜17時30分
日曜・祝祭日休診(GW期間は除く)
※新型コロナウィルス対策のための時間変更(2020年4月6日~期限未定)

東京本院ホームページ

NHT紀尾井町クリニック新大阪院

〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1
新大阪ブリックビル 2階

月曜~土曜 8時30分〜17時30分
日曜・祝祭日休診(GW期間は除く)

新大阪院ホームページ

ページの
上部へ

自信を取り戻してほしい、そんな思いで薄毛治療・
研究と自毛植毛を続けて24年、実績は2万件超え