【自毛植毛専門】紀尾井町クリニックのスタッフブログへようこそ★
紀尾井町クリニックのスタッフが日頃の出来事や、身近な話題などをご紹介してまいります。
クリニックの各種サービスやキャンペーンなどの最新情報も是非チェックしてくださいね♪
緊急事態宣言で外での飲酒ができない今
家飲みとなってしまうのですが
先日獺祭梅酒を頂き、初めて飲みました
実は、頂くまで獺祭梅酒の存在も知りませんでした
日本酒はあまり飲まないのですが
こちらは、ほのかに日本酒が香る程度
とても飲みやすく美味しい梅酒でした
すぐに1本飲み終わってしまい後日自分で買ってみようと思ったのですが
実は、発売時期限定で既に完売でした
こんな貴重とも知らずいっきに飲んでしまった事をちょっと後悔
早く外で美味しいものを食べながらお酒が飲める日が来て欲しい!!
みなさん こんにちは!
段々と暑くなってきて、アイスが美味しい季節になってきましたね(^-^)
そんな中、先月の25日までサーティーワンで「フレーバー選手拳」たるものが
実施されてたのをご存じでしたか?
その結果が5月9日に発表になったんです。
5月9日はアイスクリームの日なんですって!なんでだろ??
私は昔からロッキーロード推し☆
口の周りを泥棒のようにして食べておりますwww
皆さんはどのフレーバーが好きですか?
さっそくランキングを見てみましょう!!
第1位
第2位
第3位
第4位
第5位
第6位
第7位
第8位
第9位
第10位
どうです?
皆さんの推しはランクインしていましたか?
私の大好きなロッキーロードも見事8位に入っていました!!
こうみると、やっぱり昔からある定番のフレーバーの人気が高いですね~。
画像に発売年が書いてあるのが面白いですよね。
10位以下の順位が気になる方はサーティーワンのホームページで
確認してみてくださいね!
なんと100位まで発表になってます。
何かと制限のあるこの1~2年。
そんな中でも、改めて思うことは「気分転換」の重要性。
制限なく自由に過ごしていたままであったら、
たぶん我が家には手向けられていないであろうお花。
だいたい、週イチで買って交換してます。季節のお花。
お花には浄化作用があるんだそうです。家の淀んだ何か、を
キレイにしてくれてかつ、活気を与えてくれるとか。
「何か」ってのが今ひとつ語彙力に欠ける私には表現できなくて申し訳ないのですがw
・
・
・
・
越境制限にて、都内のヒーリングスポットをよく覗くようになりました。
意外と都内狭し!と思っていましたが神社仏閣は多いし、
全然広くて都内とは思えない観光地のような場所もあります。
これは調布市にある「深大寺」。
お蕎麦が有名で、関東厄除け3大薬師とも!!
紀尾井町クリニックの最寄り駅、地下鉄赤坂見附駅からすぐの
「豊川稲荷」。
とても気持ちのいいパワースポットです。
カウンセリングにお越しになった際は、足を延ばしてみてください。
コロナ禍の気分転換、には最適ですね!神社仏閣サマは♪
皆様、元気お過ごしですか?
相も変わらずの毎日ですね
ため息の出る毎日・・をお過ごしの方も多いのではないでしょうか。
私もそんな日々でございますが、ちょっとだけ気分が上がったモノをみつけまして
紹介したいと思います。
これ!
もはや有名ですね!
パイの実のデカ版です
出してみましょう
デカい・・・。
夢のような大きさだ・・。
食べてみよう・・。ゴクリ。
なんと一口ではチョコに到達できなかった!
もう一口。
お!!
ちゃんとチョコがパイの実してますよ!
うまし!
更にもう一品。
てぃっ!
どどん。
これはなんとロッテのリアルチョコパイ。
売り場で見つけたときは
震えたね。
まんまチョコパイの様子だ・・。
切ってみる・・。
いつも感じるクリームの少しの脂っぽさがなく、
なんてクリーミー。
心がはやって思わずこれだけ買っちゃったけど、
本家チョコパイも買って比較すべきだったよ~
この写真だとせっかくのクリームの厚みが伝わらないね、残念。
こーゆー企業様の遊び大好きです!
また何かみつけたら報告したいと思います。
| 日々の出来事
こんにちは 皆様
緊急事態宣言が 延長されましたね
皆様 体調は お変わりありませんか
緊急事態宣言が出る前の 4月に 久しぶりに美術展に
行きました
東京 竹橋の 東京国立近代美術館にて開催されている
「あやしい絵展」です
電車で こちらの美術展の 広告を見て
(美術展には 久しく行っていないわ!)と思い
足を運んでみました
この絵は もう20年前のことですが 買った本の
装丁デザインに使用されていて
美しいけど 怪しくて 印象に残っていた絵です
本物を ぜひ観てみたいと 思いました
会場は 広々としていて 3蜜を避けられるように
入場者の人数制限も行われており 久しぶりに
絵を楽しむことが出来ました
今回の絵画展は 会場内が 撮影可になっており
1枚だけ 写真を撮りました
(撮影禁の 絵画もあります)
一番観たかった この絵は 思っていた印象とは違って
とても可憐な 女性の絵だと思いました
憂うような表情に どんな女性なのだろうかと
見る側が 想像をめぐらしたくなるような絵です
印刷されて 目にしていたものと
本物を 目の前で見たときと
まったく違って感じることがあります
それが 面白くて いろいろな 絵画展に行きます
今回も 心に栄養を得たような気持になって 帰りました
今は 緊急事態宣言が出たことで 休館になってしまい
あとわずかの開催期間も 美術館が開くかはわかりません
はやく 新型コロナが収まって 美術館に気がねなく
足を運びたいものです
それでは 皆様
お身体 気を付けて お過ごしくださいね
自信を取り戻してほしい、そんな思いで薄毛治療・
研究と自毛植毛を続けて24年、実績は2万件超え