スタッフブログ紀尾井町

【自毛植毛専門】紀尾井町クリニックのスタッフブログへようこそ★
紀尾井町クリニックのスタッフが日頃の出来事や、身近な話題などをご紹介してまいります。
クリニックの各種サービスやキャンペーンなどの最新情報も是非チェックしてくださいね♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

秋の味覚

毎年、送ってもらって食べている梨

 

新高梨

 

 

 


 

なんと今まで、しんたかなし と思っていたのですが

 

正しくは、にいたかなし

 

今更ですが、これからは正しい名前で呼ぶようにしなくては

 

 


 

大きさが気になって、定規と並べてみました

 

13センチはありました

 

この梨、かなり瑞々しくて食感はシャキシャキ、そして甘い

 

1個でボリュームもあって大満足の梨でした

 

秋は美味しい果物が沢山あっていいですよね

 

 

 

 


アンコーラの万年筆

こんにちは みなさま

 

腕時計が止まってしまい 久しぶりに銀座へ

出かけました

コロナで どこにも行けなかったので 

銀座の光景が新鮮に感じました

 

時計を預けた後

行ってみたのは 「ancora(アンコーラ)」という文具屋さんです

文具のPLUSさんと 万年筆のセーラーさんがタッグを組んだ

お店らしいですよ

気になっていたのです

 


お目当ては 万年筆

好きな色のパーツを組み合わせて作ることができます

 

パーツは 5つ 

色は 15色

金属部分が 2色

組み合わせは ウン十万通り・・・

 

店にお客さんがたまたまいなかったので

たっぷり悩みました

 


万年筆は すぐに組みあわせてくれまして

持ち帰れます

サービスで インクカートリッジがつきますが

豊富なインクの中から 2色買ってみました

 

いまや 100円のボールペンも 素晴らしい書き心地です

でも あえて 万年筆を 使って

ニヤニヤ (*'ω'*) したいと思いました

 

 

はまってしまったら大変そうな 万年筆の世界

そしてインクの世界

みなさまも いかがですか 

ではまた

 



思いもしなかったこと

もうオリンピックが終わってから1か月経ちましたね。

 

 

 

江東区の祭りの後の静けさっぷりに、夜風にあたって散歩しておりましたら

 

 

 

 

うそでしょ!?

 

 

 

ということが分かったのです。

 

 

 

 

 

 


こちらの建物、「有明アリーナ」でございますね、

 

 

 

なんと

 

 

 

11月30日までに

 

 

 

解体されます!

 

 

 

 


まじですか

 

ウソ

 

信じられない

 

 

出来たばっかなのに?

 

 

 

ちょっと小パニック状態におちいりましたね

 

 

オリンピックのために

新設したとはいえ、

負の遺産にしないために

これからいろいろなイベントで使うんだろうと思っていました。

 

 

本当にただオリンピックの為に建てられたとは・・・・。

 

 

すんごい立派な建物なんですよ、

 

 

GoogleMAPでも

2020大会のために新設された、海辺の巨大イベントホール。

収容人数は15.000人。

 

とあります。

 

 

勿体ない~と思うのは私だけでしょうか?

 

 

コロナで無観客になるなんで想像もしてなくて建てたものとはいえ

これから集客するイベントやればいいんじゃないの?

 

 

うそでしょー

うそでしょー

 

 

オリンピック

いろいろ不経済なニュースが出てた

 

大量のお弁当廃棄とか

余ったサージカルマスクの廃棄とか

 

 

選手の残した功績はとても素晴らしかったけど

運営側の不手際が多くてがっかりしたことが多かった大会だった。

 

 

それに加えて、建物まで・・とは。

 

 

 

非常に残念です。

 


東京駅

PISTA&TOKYO

 

テレビで何度か取り上げられて,気になっていたお店

 

八重洲口になかなか行くことがないのですが

 

食べてみたくて買いに行って来ました

 

 

 



購入のために並んでいたので、斜めからの写真

 

 

たまたま、金曜日に寄ったのですが

 

いつもは夕方は完売ですが、17:30からの販売を金曜日だけ行っていて

 

お目当ての ピスタージュを無事購入できました

 

 

 

 

 



 

中にピスタチオのバタークリーム

 

サイドのピスタチオは塩味がきいてる

 

サクサクのクッキーでサンドされていてとても美味しかったです

 

お値段がもう少しお安いとさらに良いのですが

(因みに、4個で¥1728)

 


ハロウィーン

早いもので、もう10月。

 

あと少しで今年も終わっちゃうなんてビックリです。

 

 

歳を取ると時間が経つのが早く感じるなんて言いますが、

今年はコロナのせいで、どこにもお出かけしていないせいか

いつもに増して早く感じる。。

 

 

って思うのは私だけ??

 

 

 

 

紀尾井町クリニックが入っているホテルニューオータニも

すっかりハロウィーン仕様!

 

 









 

すごく可愛くて、これだけでテンション上がりますw

 

 


検索

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

自毛植毛2万件の紀尾井町クリニック [東京・大阪]

紀尾井町クリニック東京本院

〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニガーデンタワー ビジネスコート7階

月曜~土曜 8時30分〜17時30分
日曜・祝祭日休診(GW期間は除く)

東京本院ホームページ

NHT紀尾井町クリニック新大阪院

〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1
新大阪ブリックビル 2階

月曜~土曜 8時30分〜17時30分
日曜・祝祭日休診(GW期間は除く)

新大阪院ホームページ

ページの
上部へ

自信を取り戻してほしい、そんな思いで薄毛治療・
研究と自毛植毛を続けて24年、実績は2万件超え