スタッフブログ紀尾井町

【自毛植毛専門】紀尾井町クリニックのスタッフブログへようこそ★
紀尾井町クリニックのスタッフが日頃の出来事や、身近な話題などをご紹介してまいります。
クリニックの各種サービスやキャンペーンなどの最新情報も是非チェックしてくださいね♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

素晴らしいラップテクニック

 

 

 

紀尾井町クリニック東京院は

 

 

ホテルニューオータニの中にあるのですけれども

 

 

(このブログを見る方は当然知ってるとは思いますが)

 

 

 

 

随所で

 

 

 

高級ホテルの素晴らしさに触れることが

 

 

多々あります。

 

 

ホテルマンの方々の

言葉遣いや

所作

笑顔

ちょっとした間(ま)にも

 

上品さや丁寧さを感じることができ

日々日々勉強になるなぁ・・と感じているところなのですが

 

 

先日、ルームサービスでパスタを頼んだのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 


美味しそうなパスタです

 

 

 

横から見ると!

 

 

 



なんということでしょう・・・。

 

 

素敵な円錐形・・・・!!!

 

 

これはもはやただのラップではございませんね

 

 

素敵なテクニックだわ~

 

 

思わず写真に収めさせていただきました。

 

 

家でこの手の皿をラップすることがあったら是非

 

試してみたいワザですね

 

 

 

 


深大寺 秘仏公開

こんにちは。

先月の話なのですけどね

東京 調布の深大寺に初めて行きました

 

205年ぶりに 秘仏が公開されると知ったからです

 

深大寺の参道は ゲゲゲの鬼太郎のものが

たくさんありました

水木しげるさんと ゆかりがあるのですね

 


 

目玉おやじの お団子です

かわいい・・・

 

さて 境内は大変 賑わっておりました

秘仏を見るための 行列です

 


なんと 2時間30分並んで 秘仏の「鬼大師」さまに

お目にかかりました

少人数ずつ お堂の中に通されるのですが

ちゃんと 一人一人 目の前で手を合わせる

ほんの数秒がありました

30cmくらいの 小さな鬼の大師様でしたが

目がきらりと光って 迫力がありました

疫病退散のご利益があるそうです

 

公開の期間中は 感染者がぐっと減った時期でありました

今は また オミクロン株が騒がれていて

野外こんなに人が集まることも注意しなければなりませんね

絶妙のタイミングでした

 


 

鬼大師さまのご朱印をいただいて

 

 


 

そばだんご買って 帰りました

 

深大寺 とても楽しかったです

ではまた

 


久しぶりに

ものすごく久しぶりに山へ出かけてみました。

 

12月とはいえ、とてもいい冬晴れの暖かい日でしたが

山手の方は当たり前にとても寒く、雪も積もっていました。

願わくば、新種のオミクロン株が

この先、蔓延することがないように。

 

山と空の雲が印象的だったのでパシャ、っと。笑


ポケモンポスト

横浜、桜木町駅そばに可愛いポケモンポストが3つあります

 

まずは、駅からすぐの、横浜桜木郵便局

 

 

 


 

ポッチャマのポスト

 

隣にはノーマルなポストがなぜか2つも

 

 


 

ここから少し歩くと、横浜市役所前

 

(とっても近いけど駅は馬車道)

 

ここには。2つ

 

まずは、ピカチューポスト

 

 

 



 

次は、イーブイポスト

 

 



 

ピカチューとイーブイのポストは並んでいます

 

 


 

日差しが強くて少し離れた画像はうまく撮れませんでした(残念)

 

よく見るとポスト、このポストに投函してもポケモンオリジナルの消印は押印されません。横浜港郵便局内特設ポストに投函するとポケモンオリジナルの消印がされると書いてありました。

 

手紙を出すなら、お散歩してもいいかも

 

今の時期、クリスマスイルミネーションもきれいなので、横浜散策おすすめです!!

 

 


新500円硬貨

11月1日から新500円硬貨が発行されましたね!

皆さんは、もう見かけましたか?

 

私はお母さんが家族全員分手に入れていて、望んでないけど配られました(笑)



新500玉は複数の素材を使った2色3層構造で、

周りの黄色い部分は現行の500玉に使われている素材で、

中央部分は100円玉に使われている素材なんですって。





さっそく現行の500円硬貨と比べてみようと思います!


比べる500円玉が古すぎて、いまいち分かりづらいですが。。
向かって左が新500円玉、右が現行の500円玉です。

新しい方は令和○○年が湾曲して書かれていて、年の下に描かれていた竹がなくなっていますね。



あとは、500の『00』の中に隠し文字があって、

傾けると現行の500円玉は「500」と書かれていて、

新しい500円玉は見る角度で「500」と「JAPAN」の2種類見えるらしいです。

でも私は「500」しか見えませんでした。





表面?裏面?
こちらの面は、パッと見た感じ何も変わってないような。。

よ~く見ると、新しい方は絵柄などを囲んでいる点の外側に小さい字で

「500」と「JAPAN」と書かれているんだそうです。






側面のギザギザも「異形斜めギザ」という、

不規則な斜めのギザギザに変わっています。

 

 

 

まだまだ変わっているところがあるみたいだけど、

肉眼では全く分かりませんw

 

 

 

でも、まだ自動販売機で使えなかったりするので、

 

流通するのには時間がかかりそうですね。

 

 

 


自毛植毛2万件の紀尾井町クリニック [東京・大阪]

紀尾井町クリニック東京本院

〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニガーデンタワー ビジネスコート7階

月曜~土曜 8時30分〜17時30分
日曜・祝祭日休診(GW期間は除く)
※新型コロナウィルス対策のための時間変更(2020年4月6日~期限未定)

東京本院ホームページ

NHT紀尾井町クリニック新大阪院

〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1
新大阪ブリックビル 2階

月曜~土曜 8時30分〜17時30分
日曜・祝祭日休診(GW期間は除く)

新大阪院ホームページ

ページの
上部へ

自信を取り戻してほしい、そんな思いで薄毛治療・
研究と自毛植毛を続けて25年、実績は2万件超え