【自毛植毛専門】紀尾井町クリニックのスタッフブログへようこそ★
紀尾井町クリニックのスタッフが日頃の出来事や、身近な話題などをご紹介してまいります。
クリニックの各種サービスやキャンペーンなどの最新情報も是非チェックしてくださいね♪
お土産に頂いたゼリー
可愛い箱に入っていました
冷凍で頂いたので、中身を出してみると
中身がまだわからない状態
冷蔵庫で解凍をするのですが
解凍後は
お花とフルーツが入っていて、綺麗‼
ぷるんぷるんのライチ味でとっても美味しい
楽しめるゼリーでした
| 日々の出来事
みなさん、こんにちは!
先日、かっぱえびせん梅味を食べていたら、
梅の花の形をしたかっぱえびせんが入っていたんです。
カルビーもシャレたことするな~
期間限定かな~
なんて思いながら、パクリ。
あとあと、パッケージを見たら・・・
「出たらハッピー!!」
え~期間限定で全部に入ってるのかと思ってた~
写真撮れば良かった~
と、後悔。。。
なので、リベンジでもう一度購入しましたよ。
まあ、出たらハッピーなのにそんなに簡単に出るわけないけどさ。
はい、出ました笑
かなりの確率で入ってる??
それとも連続で入ってるなんて、かなりラッキー??
こんなに簡単に出ちゃうとハッピー感、まったくございませんw
食べてみて梅型が出た人は、ご一報ください笑
| 日々の出来事
サクラも散り始め
春も真っ盛り、アイツとの戦いに毎日辟易しております。
ええ、アイツ
花粉症にはただただ辛い季節ですね!!
もちろん、お医者様からの内服薬も服用しておりますが
コレ。
コレ、いわゆる「メンタムリップ」。
コイツを鼻の周辺にぬりぬりすると、花粉の吸いこみが
ちょっと減る気がします。
ついでに、ハナかみすぎて荒れた鼻の下の皮膚にも善き(苦笑)。
まあ、花粉症歴10年オーバーなワタシなんかもう
鼻の粘膜にゴーリゴリ塗りたくって家人をドン引かせております。
ええ、つまりは鼻の穴に突っ込んで
もはやリップクリームの用途とはギャン外れ、ってえヤツです。
最近は更に強めの「バーム」にも手が。
これはおすすめしませんが(せんのかい!)
更にスースー感が増します。若干のM気質な方には。。。。。(苦笑)
(※真っ当な用途でお願いします。)
ともかく、後少し。
がんばって花粉の季節を乗り越えたいと思います。
(ナンノハナシ)
| 日々の出来事
こんにちは
桜が満開を少し過ぎましたが
まだまだ 楽しんでいます
紀尾井町クリニックが入っている ホテルニューオータニの
お向かいにある ホテルも兼ね備えた商業施設
東京ガーデンテラス紀尾井町では
こんな桜の下の休憩スペースがあります
お天気の良い日は最高ですね !
こちらを下に降りると
えっ!!
「紀尾井町駅」なるものが !
東京ガーデンテラス紀尾井町は
紀州徳川家の中屋敷だった場所なので
この「紀尾井町駅」は 江戸の歴史情緒が感じられる
桜を愛でる期間の 装飾アイテムなのでした !
本当に 紀尾井町駅ができたなら
ウチの最寄り駅になったのに・・・
こちらには 日替わりで キッチンカーが出ます
美味しい店もあります
お近くにお寄りの際には ぜひどうぞ
もうじき 八重桜も咲きますよ
ではまたね ( ^ω^)
最近疲れがたまっている時に
お世話になっている
レッドブル。
小さい缶で250ミリ。
大き目缶で355ミリ。
お味はお墨付き。
そこに今度超ビックな473ミリが出た!
250ミリと並べてみるよ。
大きさが缶だけだと伝わらない!
なんとかみんなに大きさを伝えたくて1000ミリの豆乳と並べてみた。
1ℓの隣でこの大きさってすごくないですか?
ビッグな437ミリ。
たっぷり飲めます!
お試しあれ!
自信を取り戻してほしい、そんな思いで薄毛治療・
研究と自毛植毛を続けて24年、実績は2万件超え