【自毛植毛専門】紀尾井町クリニックのスタッフブログへようこそ★
紀尾井町クリニックのスタッフが日頃の出来事や、身近な話題などをご紹介してまいります。
クリニックの各種サービスやキャンペーンなどの最新情報も是非チェックしてくださいね♪
| 日々の出来事
おととい 寺に行きました
手を清めようと
手水舎に行きましたら
まぁ なんとキレイ !
お花がいっぱい !
わー きれいだな 素敵だな
と しばし見とれました
あの角度 この角度で写真も撮ってみたりなんかして
どこから見ても とてもきれいです
グリーンの菊も ポンポン菊も 白百合も
とても素敵
そこに赤いガーベラ お花屋さんがいけたのですかね
センスが良いです
雨の中 足を運んで良かったと思わせてくれる
江東区の下町 門前仲町の
深川不動尊でした
ではまた
私事ですが・・・
この度、勤続20年を迎えました!!パチパチッ~
移植し続けて、20年。
これまで、何株切って何株植えたのか。。
数えておけば良かったw
何がすごいって、20年を迎えたスタッフが、
私以外に2人もいるってことです!
たま~に、
へたすると家族より長い時間を過ごしているんじゃないかって話になるんですけど、
同じメンバーでこれだけ長く一緒に働けるって幸せな事ですよね!
更にすごいのが、残りのスタッフたちも全員、
今年20年を迎えるんです!
もう自分で言っちゃいますが、もはや巧の集団でございますw
これからも変わらず、このメンバーで頑張っていきますので、
手術の際は安心してお任せください!!
姪っ子のお誕生日を兼ねて、お家でも20年のお祝いをしてもらいました!
神様が宿る、東北きっての霊山
「八甲田山」へ3年ぶりにトリップしてきました。
友人の嫁ぎ先が弘前市で、
コロナ以前は毎年のようにお邪魔していましたが
この3年は来訪を自粛していました。
3年経ったとは思えないほど、お互い全然変わりなくw
同じ趣味のスノーボードを楽しんできました。
友人がGoProからの動画切り抜きを上手く編集し、写真添付してくれました。
コンディションはここ数年来では良すぎる程。
私もGoPro撮影しながら腰パウを堪能・・・直後にバーストww
八甲田入る前日、岩手の八幡平にも。
どちらも関東では味わえない軽雪。
・・・・・というか、自前のミートテックを何とかせねば
雪山で浮遊出来ない恐怖をこの旅では痛感しました、マジ痩せたい(泣)
まだまだ寒い日が続きますね!
1月の目玉が飛び出るかのように跳ね上がった光熱費に怯えながら
ノンエアコンを貫いております・・。
お正月からの体重増加に
もう菓子は買わぬ!と決め込んでいた私ですが
出会いは朝のコンビニ。
見た途端、無意識で握っていた商品がこちら!
キットカットの商品なんですけど
これ、実際見たことない人多いと思います。
それほどすぐ売れてます。
「キットカット ハートフルベアー」公式だと6個入りで540円(税込)でしたが
コンビニでは600円で売られておりました。
ロフトや雑貨系のお店で出てるようなのですが、今まで一度たりとも出会えたことが無く
幻の商品でした。
あった瞬間、 あれだ~~~~~~~!
と即、にぎりました。
友チョコとかに配りたいよね
サイズもお値段もいい!
開けてみます!
よく見えませんね
おお~かわゆい
足の裏見て~
食べてみます。
安定のキットカット。
いつ食べても美味しいよね。
チョコ界のもう殿堂入りでしょう。
誰が考えたんだか。
開発の方、本当にありがとうございます。
帰りにまた寄ってもう一個と思ったら
もう完売でした。
朝の600円、2個は行けなかった悲しさよ。。。。
自信を取り戻してほしい、そんな思いで薄毛治療・
研究と自毛植毛を続けて24年、実績は2万件超え