術後の運動(桜さんの投稿)

移植株は術後4〜5日で定着するそうですが、2週間激しい運動を控えるのはどういった理由からでしょうか?

お返事

桜様へのお返事

いよいよ桜の季節ですね。東京や大阪は来週あたりが見頃のようですが。
ご指摘の通り、移植株は最初の2〜3日間が一番抜け易い時期です。術後4〜5日すればほぼ定着しています。普通の日常生活を過ごすだけなら、術後5〜7日目頃まで無事に経過すればほぼ大丈夫です。
ただし、7〜10日目頃までは、強くこすったり、爪で掻いたり、強い衝撃が加わったりすると、株が抜けることがあります。そういった意味では、充分に強く定着するのは術後2週間目以降になります。
激しいスポーツで転んだりぶつかったりして、万が一株が抜けたりすると、大変です。せっかく生涯髪が生えるはずの株が抜けては治療の意味がないので、念のため、安全を見越して、激しい運動は術後2週間くらいは控えていただいています。それでも、例えばサッカーで固いボールでヘディングしたりするのは、1カ月後くらいまでは控えたほうが無難だろうと思います。これは単なる取り越し苦労かも知れませんが、一応念のため、余裕を持って、長めに安全期間を設定させていただいています。

医師 柳生

次の記事
質問(Aさんの投稿)