【自毛植毛専門】紀尾井町クリニック新大阪のスタッフブログへようこそ★
みなさん、こんにちは。こちらのブログでは、紀尾井町クリニックのスタッフが
日頃の出来事や、身近な話題などをご紹介してまいります。
クリニックの各種サービスやキャンペーンなどの最新情報も是非チェックしてくださいね♪
こんにちは(^^)/
ゴールデンウィークですので、ご旅行されておられる方も多いかと思います。
楽しんできてくださいね♪そして、おすすめグルメやスポットができたら教えてください( ..)φ
今回は和歌山県加太の友ヶ島の写真を載せています。
島までは船で渡るので気象状況によっては欠航だったり、最終便の時間が早まったりすることがあるのでネットで調べてから行った方が良いです。
一緒に船に乗っていた人は先へと進む中、私たちは船の降り場すぐ前にあるらぴゅカフェへ。
メニュー表を見るとピーマンカレー
気になりませんか!
注文して食べてみました。
口に入れると間違いなくピーマンの香りを感じますが苦味が無い、もしかするとピーマン嫌いな人でも食べられるのかも?
第3砲台跡 ラピュタの世界観を感じられる場所として人気のようです。
建物の中にも入れます。
是非行っていただきたいオススメスポットなので全部は載せていません。
ハイキングコースとなっていますが、坂道や石がゴロゴロと落ちているので靴底のしっかりしたスニーカーで行くのがベストです(*^^)v
こんにちは!
クリニックはゴールデンウィーク期間も特別診療させていただく予定です。
カウンセリングの空きもまだございますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
先日、桜大仏として知られている桜の名所
奈良県にある壷阪寺(南法華寺)に行ってきました。
すでにシーズンは過ぎてしまいましたが、あまりにも綺麗な眺めでしたので
皆さまにもおすそわけさせてください…
壷阪寺は、西国三十三所のひとつなのですが、友人がなんと
今回で巡礼三十三所目\(◎o◎)/!
記念すべき日にお供することができました(笑)
ではさっそくですが、見て下さい…
どーん!!!
大釈迦如来様が桜にまみれていらっしゃる…!!
少し上からみるとこんな感じです
近くで見ても離れたところから見ても迫力がすごい!!
とても感動しました(/_;)
どこを歩いていても桜桜桜で最高のお花見ができました♪
そして壷阪寺では毎年3月に大雛曼荼羅(だいひなまんだら)が
公開されるのですが。ちょうど時期が被っていたので見ることができました!!
なんと今年は過去最高の3500体のお雛様が祀られていたようです
中にはこんな雛人形も…(笑)
遊び心があって変わった雛人形を探すのも楽しかったです♪
境内を進むと、天竺渡来 大観音石像(奥)と天竺渡来 大涅槃石像(前)が
インドにおける奉仕事業のご縁で始まった国際交流・石彫事業の一環として制作されたとの事。
大観音石像はパーツをばらしてインドから輸送され、日本で組み立てられたそうです(@_@)
近くでみたらとても大きい!
桜にまみれていた大釈迦如来の周りにはこんなにたくさんの石像が並んでいました!
ほとんどの石像がインドで造られたもののようで、インドとの交流をとても大切にしているお寺でした。
満開の桜にたくさんの雛人形、石像を見ることができて
とても楽しく一日を過ごせました♪
桜の季節は特におすすめですので、気になった方はぜひ訪れてみてください(^^)
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様お正月はゆっくり過ごされましたでしょうか?
私は食べ過ぎて少々胃もたれ気味です(笑)
お腹の調子を思うと私も年をとったなぁと実感します(-_-;)
来年は気をつけなければ…
画像のしめ縄はスタッフが手づくりしたものです!
華やかな仕上がりで見にするとテンションがあがります♪
お近くにお立ち寄りの際はぜひ見てみてください^^
それではこの一年も多くのお客様とのご縁がありますように(^^)
皆様のご来院を心よりお待ちしております。
写真では分かり難いですが、ビルが休館の為、現在暗い廊下で一点の光を放っている状態です(笑)
本日、年内の診療を無事に終えることができました。
今年も多くのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。
当院は下記の日程を年始の休診日とさせていただきます。
2023年 1月1日(土)~1月5日(木)
年始は、2023年1月6日(金)10時~より診療致します。
この1年もコロナ禍による影響で、中々思うように過ごせなかった方は多くいらっしゃるかと存じます。
個人的にも、コロナの影響でお客様のご希望に添えない事があると、コロナ禍でなければ…と残念に思うことが多かったです。
そのような中でも、感染対策におきましては、日程を調整してくださったり、術前に抗原検査をお受けいただくなど、皆様のご理解・ご協力があり、この1年も無事に過ごすことができました。
このような事をきっかけに、改めて人の優しさや温かさに気づき、感謝することのできた1年でもあったと思います。
皆様本当にありがとうございました。
今後とも、より一層尽力して参りますので、来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
寒い日が続きますので、皆様お身体にはお気をつけて、良い新年をお迎えください。
| 日々の出来事
こんにちは(^^)
天空の楽園ナイトツアーに行ってきました。(長野県)
全長2,500m、高低差600m、所要時間約15分のロープウェイで標高1,400mまて登ります。ゴンドラの中は真っ暗で空の明るさだけで山の中を進んで行きます。
山頂に着いたときは無事に辿り着けたことにホッとしました。
ナイトツアーのチケットは利用日の2週間より発売で雨天曇天でも日時の変更や返金対応なしとHpに載っていました。
雲が多くて星が見えないってこともあるので、チケット購入はギリギリまで悩んで購入しました。
30分間消灯され寝転がって星の観察。
雲もあり見えない星もありましたが、良い体験になりました。
自信を取り戻してほしい、そんな思いで薄毛治療・
研究と自毛植毛を続けて24年、実績は2万件超え