りなさん、私の体験談です。(2回した者さんの投稿)
一昨年と去年の二回手術を受けた者です。私の体験をお話しましょう。
最初に手の甲に麻酔を打たれますが痛いのはこのときだけです。その後
眉毛の上あたりにも麻酔を打たれたはずなのですが、これは最初のときも
二回目のときも全く記憶にありません。
手の甲に麻酔を打たれた直後から頭がポォ〜ッとして夢心地。
「もう、好きにして...。」といった感じで、気持ちよく眠ってしまい
ました。(^^;
1回目の時は、昼頃までそのままで、昼食を取るよう促されてサッと立ち
上がった時麻酔のせいかフラッと倒れそうになりました。
午前中にドナー部分を切って縫い合わされたはずなのですが、そんなこと
された痛みも記憶もまったくありませんでした。いつの間に切られて縫われた
のかなといった感じで...。
ただ、食事前に鏡で自分の頭を見たときはちょっとびっくりしました。(^o^)
昼からは比較的意識がはっきりとしていてヒマなのでずっとDVDを見ていま
した。その間、床屋で髪を切られているように後ろの方で女性のスタッフが
自分の頭に植毛の作業をしていたようですが、痛みもなければ、触られている
という感じもほとんどありませんでした。
午前10時頃から3時過ぎ頃までかかったと思いますが、感覚的にはあっという間で
1時間くらいにしか感じられませんでした。
というわけで手術中は痛みはまったくといっていいほどありません。
麻酔が切れてからも植毛部には痛みはまったくありません。
さて手術後ですが...
二週間くらいはドナー部分は首を下に向けたりしたら縫った部分が引っ張られて
痛みを感じます。それと移植部には少し違和感というか、指で触ると何か皮一枚を
はさんで頭を触っているような感じがします。特に私の場合、二回目は後ろの
方を植毛したのですが、夜寝るときなど頭が布団に触れると何かヘルメット
でもかぶって寝ているような感じがしました。
これらは完全に直るまでがまんするしか仕方がありません。ドナー部の痛みや
移植部のツッパリ感が完全になくなるには2ヶ月くらいかかります。
さて一番気になる移植した部分の発毛ですが、これは個人によって異なるでしょう。
通常は移植した毛が一旦抜けて、四ヶ月目くらいから生えてくるとのことですが、
なぜか私の場合には移植毛があまり抜けず、そのまま生えてきたようです。1回目
も2回目もそうでした。四ヶ月目くらいには長い物では2cmくらいになってました。
私の場合薄毛がかなりひどかったのですが、1回目からはもう16ヶ月経ちました。
今では少なくとも前から見た限りではまったく禿げてないように見えます。
2回目の手術からは五ヶ月が経ちます。長いのは2cm以上伸びていて、今年の年末頃
にはなんとか後頭部の薄毛も隠せるのではと思っています。
あなたは女性とのことですが、それならもっと髪が伸びるのは早いのではないでしょうか?
まあ、頑張ってください。
以上参考になりましたでしょうか? (^^)
2回した者
お返事
2回した者様へのお返事
貴重な体験談有難うございます。手術をお考えの方に大変参考になると思います。
医師 富永