移植本数について(なおさんの投稿)
昨年12月に貴院で移植治療を受けたものです。
ようやく発毛がはっきりと確認されてきました。これから太く成長していくかと思うと楽しみです。
ありがとうございました。
一つ質問があります。
限界の手術回数は3回(人によっては4、5回)と聞いています。
前回の治療ではドナー範囲10cm2の移植をしましたが、次に同じドナー範囲で治療を受けた場合、あと1回(3回目)しかできなくなってしまうのでしょうか?
ドナー範囲が小さい場合でもやはり限界の手術回数は変わらないのでしょうか?
小さい範囲の治療を繰り返すのはもったいないような気がしてしまって・・・
宜しくお願い致します。
なお
お返事
なお様へのお返事
個人差はありますが、通常、合計で1万本ー1万5千本程度のドナーが採取できます。この1万本ー1万5千本のドナーを何回に分けて採取するかということであり、単に手術回数の上限は何回までということではありません。
2000本づつの手術であれば6−7回程度、5000本づつの手術であれば3回程度ということになります。書き込みのドナー採取面積であれば6−7回は充分可能と考えます。ご心配でしたら移植をお受けになったクリニックまでお気軽にお問い合わせ下さい。カルテの内容を確認し詳しく説明させていただきます。
医師 林