糸(YTさんの投稿)
ふと気になったんですが、ドナー部の縫合糸が抜糸以前に皮膚にひっついてしまったりして完全に取り除けずに、部分的に皮膚に残留してしまったりはしないんでしょうか?
YT
お返事
YT様へのお返事
基本的にドナー部の縫合には吸収糸を使用いたしておりますので、抜糸を行なわなくても自然にとけ抜け落ちてしまいます。
皮膚の中の糸は吸収されてしまい、残留することはございません。 ご安心下さい。
医師 丹治
ふと気になったんですが、ドナー部の縫合糸が抜糸以前に皮膚にひっついてしまったりして完全に取り除けずに、部分的に皮膚に残留してしまったりはしないんでしょうか?
YT
YT様へのお返事
基本的にドナー部の縫合には吸収糸を使用いたしておりますので、抜糸を行なわなくても自然にとけ抜け落ちてしまいます。
皮膚の中の糸は吸収されてしまい、残留することはございません。 ご安心下さい。
医師 丹治