ヘアーラインについて!(まことさんの投稿)

ヘアーライン生え際が薄く悩んでいます。
もともと毛が細いのですが2回でほとんどの方は満足する方が多いと聞きますが、私のように細くボリュームのない場合は何回ぐらいが上限で行なえますか?ちなみに、2回行い満足しなかった方で3回目も行なう人もいるのでしょうか? よろしく、お願いします。

まこと

お返事

まこと様へのお返事

 生え際の治療では、一回の治療でご自身のドナー密度の30〜35%での密度アップとなります。 ドナー密度の低い方では35%以上の密度での移植も可能なことがございます。 二回の治療で50〜70%へ密度を上げることも可能です。
 満足度にはドナー部の髪質にもよります。 同じ面積に同じ本数を移植した場合太い髪質の方のほうが、髪が伸び重なりが出てきますと多く見えます。 また年齢的に若い方ほど高い密度を希望されることが多いようです。 10才代のように100%近い密度を希望されますと、この治療は困難です。 分け目や部分的に3回目を希望される方もおります。 

 この治療をお受けいただくにあたってよく御理解いただく必要があるのは、『移植した髪は生え続ける』 ということです。
 20代 30代で移植した髪は、60代 70代になっても後頭部(ドナー部)の髪が生えている間は、同じように生え続けます。
 生え際の高さや、密度 移植範囲などについて治療前によく相談し理解していただくことが必要です。 
 無料カウンセリングをお受けいただければ、実際の治療例の写真をお見せしながらご説明させていただきます。

医師  丹治