ドナー採取の幅と毛髪の長さの関係は?(オーバーランさんの投稿)
手術手順の説明の中では2cmの幅のドナー採取に対して4cmの髪の長さがあれば傷が隠れるとのことですが、しかし、治療費説明例では幅1cmの例になってます。この場合でも4cmの髪の長さが必要なのですか?自分はいつも短めにしているので気になります。
オーバーラン
お返事
オーバーラン様へのお返事
通常、1〜1.2cm位の幅でドナー採取を行っています。ご質問の幅2cmと言うのは特殊なドナー採取になります。(何か理由があるか聞き間違いかと思います。)一度無料カウンセリングをお受けになった医師宛にお電話でお気軽に御確認下さい。
尚、ドナー採取の幅に関わらず縫合創の傷跡の太さは殆ど変わりません。傷跡を隠す為の毛髪の長さは4cm以上あれば隠れます。
医師 富永