質問(匿名さんの投稿)

術後3ヶ月以上経っています。生え際に関してですが、右側は全体的に生えてきて、ごく自然な感じですが、左はあまり生えていない状態です。
 術後すぐに、なんとなく左右の植え方?「見た感じや触った感じなど」が違うような気がして、左右別の看護師さんが行っているので、その個人差みたいなものでしょうかとお尋ねしたところ、そのようなことはない、偶然だと思いますという回答を頂きました。
 しかし、すこし心配です。一般的に、生え際の左右のショックロスの程度の違い、生えてくる時期、定着度の差など、普通にあることなのでしょうか?私個人的には、やはりプロでも人間なので、左右別の人が施術すれば、多少なりとも違う経過になるような気もしますが・・・。最終的に同じになれば問題ないですが、このまま左だけ生えが悪いと不自然ですので・・・。
 個人への回答でなく、一般的に「過去の事案も含めて」このようなことはあるのかどうかをお答え下さい。

匿名

お返事

匿名様へのお返事

ナンバー590にも同じような質問がされていますが、左右の密度差があるとのことですが、そんなことがあったらたまったもんじゃないですよね。その方は何が原因でそうなったのですか?差し支えなければご回答おねがいします。

匿名