あるサイトで・・・(巨人軍さんの投稿)

あるサイトで次のような投稿を読みました


植毛すると、その周辺部位に血流不全が起こるため、植毛した髪自体は定着しても、その周囲の健康毛が抜けてしまうのだそうです。
ですから、その部分にほとんど毛が残ってないような方には有効ですが、私のように「半端」に髪が残っている人には、返って逆効果になるとのことです。

このような内容だったのですが半端に残ってるなら踏み切らない方がよいのでしょうか?以前に頭髪密度の質問も出てましたが、40%や30%なら一応基準の50をクリアしてることになるのですが、「中途半端」に残っている状態なので気になります

巨人軍

お返事

巨人軍様へのお返事

 既存の髪の密度が50%以上の場合にはこのように既存の髪に影響が出る心配がございます。 そのため予防的な治療や既存の髪の密度が高い部位への移植は適応となりません。
 また脱毛が進行中の方では、移植した髪はドナー部の髪が生えている間は、生涯同じように生え続けます。 しかし既存の髪は今後も脱毛が進行します。
 治療にあたっては、どの時期の薄毛の状態で御悩みになっているかにより個人差がございます。 

医師  丹治