ショックロス(匿名さんの投稿)

ショックロスとはなぜおこるのですか?手術中に既存の毛の毛根を傷つけてしまうからですか?その場合抜け落ちてまた生えてくるとは考えにくいのですが。また、生え際に自毛植毛をすることによって頭皮が刺激を受け生え際の後退や薄毛の進行が加速する危険性はありませんか?

匿名

お返事

匿名様へのお返事

ショックロスの主な原因はお考えの通りです。NHT式では細い針先の先端で頭皮に浅い切れ目をいれるだけなので毛根が一時的にダメージを受け、抜けたとしても数ヶ月後には休止期を経て再び生えてくるとお考えいただいて差し支えございません。
一般手術用のメスで切れ目を作るような説明が他の植毛関連サイトに掲載されておりますが誤った説明です。そのようなメスで切れ目を沢山作れば、毛根が死滅するかも知れませんが、大きなメスを用いて移植を行っている医療施設はないと思います。
移植の刺激で生え際が後退したり、薄毛の進行が早まることはありません。

医師 林

次の記事
Mさんの投稿