質問があります。(naoさんの投稿)
去年の夏に貴クリニックで手術を受けた者です。ずっと思っていたことがあるので質問させてください。
手術直後、移植株が直線状に植えられていました。直線と直線の幅は4〜5mmくらいでした。
移植毛が十分伸びた現在でも、合わせ鏡でよく見ると、見る角度によりますが直線状に植えられているのがわかり、やや人工的な感じもします。
なぜ直線状に植えたのでしょうか?多少ランダムに植えたほうがより自然に見えると思うのですが。
ご回答をよろしくお願いいたします。
nao
お返事
nao様へのお返事
自然に見えるようランダムに移植することを心掛けておりますが、移植条件(移植密度、移植部位に残っている頭髪量、移植部位、移植量など)によってはやや直線的なスリットになってしまうことがあります。この点については、密度アップなどで充分解決できますので、一度お受けになったクリニックへご連絡下さい。カルテの移植記録やご心配になられている点を確認させていただければ、もっと詳しい説明ができると思います。ご連絡お待ちします。
医師 林
![【公式】紀尾井町クリニック-自毛植毛専門27年[東京・大阪]](https://nhtjapan.com/wp-content/uploads/2023/07/7a4ef5b5682312e160c5633fbcc7286a6bc28ed89c74c9ccfa1b96f7adb3cef2.jpg)