自毛培養(再生医療)(kenさんの投稿)

将来地毛培養の技術が確立されたとして、
すでに3回位自毛移植をしてドナー採取ができないような状態でも自毛培養の技術は利用できそうなのでしょうか?移植する頭皮に穴を開けるという事も問題はありますか?
確立されていないので予測という前提になりますがよろしくお願いします。

ken

お返事

ken様へのお返事

ご質問ありがとうございます。
おそらく、問題は無いと思いますが、最終的にどのような技術が確立されるかによって、状況は変わると思います。
現状で自毛植毛手術を限界まで受けられた方が、培養手術(?)を受けられなくなるとは思えません。

医師 吉川

前の記事
返答(盾さんの投稿)
次の記事
血液検査(木田さんの投稿)