ドナー部(ふゆさんの投稿)
ドナー部(移植の際に切り取った部分)はその後髪は生えてくるのでしょうか?そのまま傷跡として毛のない状態になるのでしょうか?
ふゆ
お返事
ふゆ様へのお返事
ドナー採取部位は縫い合わせた後が、細い傷になります。通常の縫合法では、幅が細く横に長い線状の傷跡が残ります。この傷には髪は生えてきません。
最近の縫合技術の進歩で、傷の幅は約0.5〜1mm程度まで細くすることが可能になりました。髪の毛を掻き分けても見つかりにくい程度です。もちろん個人的な体質が影響しますので、全員が同じ結果になるわけではありませんが、一般的には最近はかなり目立ちにくい傷になっています。
さらに、近年の技術的進歩で、傷跡に髪が生えてくる縫合方法が世界的に行われるようになりました。Trichophytic closureといわれる縫合法です。
細い傷跡になる縫合方法とTrichophytic closureを併用すると、ほとんどわからないといってもいいくらい、見つけにくい傷跡になる場合が多いです。
医師 柳生
![【公式】紀尾井町クリニック-自毛植毛専門27年[東京・大阪]](https://nhtjapan.com/wp-content/uploads/2023/07/7a4ef5b5682312e160c5633fbcc7286a6bc28ed89c74c9ccfa1b96f7adb3cef2.jpg)