密度2(ponさんの投稿)
ご回答ありがとうございます。
ごく狭い範囲に移植する場合を
想定しての質問でした。
もし、後頭部と同様の密度
(150本/1平方センチ)
になるまで、狭い範囲に移植するとすると
何回の施術でその密度が達成できるでしょうか。
pon
お返事
pon様へのお返事
お問い合わせ、ありがとうございます。
後頭部の終毛の密度が150本/cm2と仮定して、同じ終毛の密度になるためには、終毛の密度がゼロの狭い範囲に限定して植毛する場合、50本/cm2の密度で3回植毛するか、75本/cm2の密度で2回植毛すれば同じ密度になる計算になります。
実際の臨床では、45本/cm2の移植密度なら約2回、38本/cm2の密度で約3回植毛すれば、ほぼ同じ濃さに見える仕上がりになります。日本人の場合、頭髪密度が約60%近くになれば、外見上は密度100%の部位と区別できない濃さに見えるようになるのです。
ちなみに、様々な原因の傷跡などで頭髪の密度がゼロの狭い無毛の範囲に対して当院で高密度の自毛植毛を受けられた方々の多くは、1年後に拝見すると、どこが脱毛部位だったのか分からなくなっている場合が多いです。
医師 柳生
![【公式】紀尾井町クリニック-自毛植毛専門27年[東京・大阪]](https://nhtjapan.com/wp-content/uploads/2023/07/7a4ef5b5682312e160c5633fbcc7286a6bc28ed89c74c9ccfa1b96f7adb3cef2.jpg)