移植毛の脱毛について(Mさんの投稿)
いつもご回答ありがとうございます。手術を受け今日で16日目で、かさぶたもほとんど浮いてきている状態です。毎日鏡の前でついつい取ってしまうんですが、その時にかさぶたと一緒に移植毛を引っこ抜いてしまう時があります。かさぶたを取らなければ抜けない予定の毛だったかもしれないといつも後悔します。このような取り方はあまりよくないですか?
また、昨日からロゲインを使用しているのですが、若干かゆみがあり、寝ているときにもポリポリしているみたいです。ポリポリして抜けた場合あまりよくないでしょうか?ロゲインの使用を控えたほうがよいですか?それとも、いずれもシャンプーと同様の脱毛と考えていいですか?
最後に、きれいにかさぶたが取れた毛は、何ヶ月ほど抜けなければそのまま定着したといえるのでしょうか?
質問が多く申し訳ないですがよろしくお願いします。
M
お返事
M様へのお返事
既に2週間経過しておりますので剥がれ落ちたカサブタに移植毛が含まれていても何ら問題ありません。既に次世代の頭髪を生やす毛根組織は、移植した頭皮内に定着しております。剥がれたカサブタに移植毛が含まれていると皆様とてもご心配なさいますが、抜けなければそのまま成長を続けるということではありませんのでご安心ください。ロゲインご使用による痒みで寝ている時に掻くことも大丈夫です。抜け落ちないで成長を続ける移植毛は1ヶ月毎に1cm程度づつ伸び続けます。成長の止まった移植毛は1cm以上伸びることはありません。
定着に関するご心配かと思いますが、移植後2週間問題なく経過していれば、まず問題ないとお考え下さい。
医師 林