質問(菅さんの投稿)

こんにちは、
こちらの掲示板は実際の先生方が丁寧に答えてくれると聞きましたので質問させていただきます。

半年ほど前にアメリカで植毛手術を受けました。
術後の頭皮の状態は良好なのですが、植毛した髪の毛が0.1ミリほどの長さ以上伸びません。

これって普通なんでしょうか?ちゃんと伸び始めるまでまだ時間が必要なんでしょうか?
それとも何かしらの処置が必要なのでしょうか?

これらの移植毛は術後2、3ヶ月で生え始め、最初は期待して伸びるのを待っていたのですが、それ以上の長さには伸びていきません。
1日経った無精髭の様です。

お手数ですがお答えしていただけないでしょうか?お願いします。

お返事

菅様へのお返事

ご投稿有難うございます。
通常の経過であれば、半年経過しているのに0.1ミリ以上伸びないことは考えられません。
せっかくお問い合わせいただきましたが、詳しい情報がなく、お答や詳しい説明をすることが出来ません。
どの部位に、いつ(正確な日時)、どの程度の量を、どのような方法で、移植したか?
また、全ての移植毛が0.1ミリ以上育たないのか?
一部にそのような移植毛が混在する程度なのか?
移植する前の頭髪状態はどうだったのか?
などの情報が必要なのでご心配な状態が続くようであれば、直接お電話にてお問い合わせ下さい。詳しい情報を教えていただければ、もう少し説明できるかも知れません。

医師 林

前の記事
質問です(西佳郎さんの投稿)
次の記事
髪の太さ(ASDさんの投稿)