ミノキタブ(プルさんの投稿)
私は、大手町にて3回前頭部に植毛しました。結果改善はしたものの、満足しておらず、産毛がないこともあり植毛しているとわかるような生え際です。そこでミノキタブとプロペシアを始めたのですが、もし発毛してきたとしても、前頭部に高密度で移植している場合、元の毛根は死滅しているのでしょうか?飲んでも産毛などが生えることはないのでしょうか?
プル
お返事
プル様へのお返事
ミノキシジル プロペシアともに生え際への効果は低いようです。 移植に当たっては基本的には毛穴と毛穴の間に移植をいたします。脱毛の程度にもよりますが殆んど地肌の場合、産毛状の髪は終末期にいたっている事があります。この場合では毛根は殆んど死滅している事があります。 毛根が生きている場合には産毛状の髪が少し太く育つ事もございます。
ミノキシジル プロペシアご利用の場合、既存の髪の進行を遅らせ現状維持を主たる目的に御使用されるのがよろしいでしょう。
医師 丹治
![【公式】紀尾井町クリニック-自毛植毛専門27年[東京・大阪]](https://nhtjapan.com/wp-content/uploads/2023/07/7a4ef5b5682312e160c5633fbcc7286a6bc28ed89c74c9ccfa1b96f7adb3cef2.jpg)