しろ様のご返事( さんの投稿)

移植株とホールのサイズが合わない時に、移植した頭髪の生え際(頭皮から生えている根元)が、少し凹凸した状態になることをPIT SCARと呼んでいます。通常は生え際がわずかに凹んだり、凸になったりする程度ですし、移植毛が成長すれば極端に目立つようなことはありません。
マイクロ植毛に携わる医師として、悩むほど激しいPIT SCARを生じた方の頭皮の状態を拝見したいと思います。写真でも構いませんので見せてもらえないでしょうか。
常識的には、既に形成されたPIT SCARに対しては効果的な治療はありません。形成されつつある場合には特殊な軟膏を塗布する治療をします。
また、”傷跡を残す”とは移植毛を採取した後頭部の傷を意味しています。通常の場合、目立つ傷痕にはなりませんが、ケロイド体質の方や傷の治りの悪い方(体質的な要素)は、特殊な軟膏を塗布することで目立つ傷跡になることを予防しています。
局所に注射をする場合もありますが、通常は軟膏処置とご理解下さい。
以上 参考にして下さい。 医師 林  光輝

 

前の記事
GO様のご返事
次の記事
お返事の件( さんの投稿)