質問です(ヒロシさんの投稿)
貴院で、2回手術を受けた者ですが、2回目の術直後、1回目の手術である程度生えていた移植毛がほとんど抜けていました。これはちゃんとはえてくるのでしょうか?それとも1回目の植えた毛穴を2回目のとき傷つけたため抜けたのでしょうか?後者の場合はどう対応してくれるのでしょうか?
ヒロシ
お返事
ヒロシ様へのお返事
ご心配をおかけして申し訳ございません。
基本的には又きちんと生えてくると思います。2回目の手術当日の夜にそうお感じになったのであれば、手術の際に既存の毛の一部がホールを開けるときに切れたり、櫛で髪を掻き分けたりした時に抜けたのかも知れません。が、”ほとんどが抜ける”事はまずありません。術後しばらくして、たくさんの前回の移植毛が抜けたのであれば、移植手術を行ったことによる、移植部分の既存の毛の脱落、いわゆるショックロスが前回の移植毛に生じたものと思われます。移植毛はもともとの既存の毛よりも強いので移植毛にショックロスが生じる事はまれですが、それでも時々起こります。できればカルテを見ながら具体的なお話をさせていただきたいので、クリニックの方まで電話かメールで連絡を下さい。お願いいたします。
医師 吉川