経過(質問さんの投稿)

3月の初めに生え際の手術をして頂いたのですが、本当に生えてくるのか最近心配になってきました。移植部のかゆみ、つっぱり感も多少あります。一回で十分カバーできるとの説明を受けているのですが、どのくらいから生え始めてきますか?一般的な答えでかまわないのでご回答お願いします。

質問

お返事

質問様へのお返事

一般的な経過を述べさせていただきます。
術後7〜10日でかさぶたが取れる。
1ヶ月程度で移植した短い毛が一旦抜ける。
2〜3ヵ月後産毛が生えてくる。
7〜8ヵ月後生えてきた毛がある程度の濃さ長さになり手術の効果がわかる。
3月初めの手術ですと4月の初めに移植毛が抜けて、そろそろ産毛が生え始める頃だと思います。ご自身が見て確認できるようになるには少なくとも7月の初めまでお待ちください。

医師 吉川

前の記事
質問です(よしさんの投稿)