移植手術適応外(ひろさんの投稿)

投稿番号570で、既存の毛髪密度が50%だと移植手術適応外との回答がありますがなぜですか?仮に40%の人が移植しても50%にしかできないと言うことなのでしょうか?

ひろ

お返事

ひろ様へのお返事

 既存の毛髪が50%以上ある場合は、実験報告から薄毛の状態と言えません。つまり、移植しても効果が得られ難くなります。これは、50%既存の毛髪がある人に数%づつ移植した結果、見た目の効果があまり得られなかったと言う実験に基づいています。また、既存の毛髪の密度が密集している事になり、移植する隙間があまりありません。これは、血管の走行などが集中する事になります。つまり、既存の毛根等を手術により損傷する可能性が高くなり、デメリットが出易くなります。つまり、この手術は行うにはリスクが高くなり適応外とされています。
 合計で密度50%まで移植すると言う意味ではございません。50%以下の方は移植出来る限り移植出来ます。
 御不明な点は、クリニックまでお電話でお気軽にお問い合わせ下さい。

医師 富永

次の記事
遠山の爺さん様へのご返事