質問(太郎さんの投稿)
再び質問です
①大手町と紀尾井町では技術差はないと言われてましたが、ある掲示板で大手町のが良いとありました。そんな事はないですよね?
②植毛の生え際って不自然に見える事はないのでしょうか?
③スリットの穴あけ数はどのようにやるのでしょうか?最終的に株の数より多くあけすぎたりする事はないのでしょうか?
太郎
お返事
太郎様へのお返事
① 紀尾井町 大手町 梅田何れのクリニックとも技術的には同じとお考え下さい。 医師間におきましても、差が出ないよう定期的にカンファレンスを行い最新の技術の習得、治療方針の確認 症例検討等スタッフを含め研修いたしております。
② マイクロ・グラフト フォリキュラー・グラフト ダブルフォリキュラー・グラフト 等の株を移植部位により使い分け、より自然な生え際を作るのがNHT式の特徴とお考え下さい。
③ スリット数は大まかな見積もりより少なめの数まであけ、株分けが終了した時点で株の数までスリットをあけます。
採取した毛髪は全て移植させていただきます。
医師 丹治