疑問です。(タカさんの投稿)

本数を数えて採取することは困難と書かれていますが、日本のクリニックでも株数、本数を数えてくれるクリニックは存在しますので、貴院も改善すべきではないでしょうか、ドナー本数も数えれないクリニックが最新の手術を行っているとは、思えません。欧米などで昔のスタイルの術式のクリニックだと酷評される訳です。貴院には日本では最高レベルかもしれませんが、世界を相手にしてください。世界では一度の手術で50%もの密度を形成するクリニックもあるのです。もうすこし患者サイドに立った経営方針にすべきでは、ないでしょうか。ここの掲示板を見られている方も色々な情報を集めてください。

タカ

お返事

タカ様へのお返事

貴重なご意見として承りますが、どうも誤解されているような面が多々ありますので、少し説明させていただきます。

1.術前にドナー頭髪の太さや密度などを医師が診察させていただき、それを元に移植プランの打ち合わせをさせていただいております。また、術後には移植株数(正確)や移植本数(ややアバウト)をお客様にお伝えしております。

2.「昔のスタイルの術式のクリニック」といわれることは、極めて遺憾であり心外です。
NHT紀尾井町グループでは、日本の学界だけでなく、毎年、医師や看護師が国際学会に出席し、最新の移植術を学んでおります。また、年に数回米国の本院から院長やスタッフが来日し、その度、移植技術について検討を重ね、常に最先端(世界レベル)の移植技術を提供させていただいております。

3.米国本院の東京院として紀尾井町クリニックを開院し8年が経過しました。開院当時より「信頼と誠実」を信条とし、全てにおいてお客様の立場を最優先した医療を心掛けて参りました。100%とは参りませんが、「常にお客様の立場を最優先する」という運営方針は全く変わりありません。
お客様あっての私達です。

医師 林