生えるまでの期間について(トモさんの投稿)
こんにちは、7月の初めに紀尾井町の方で手術を受けました。その節は大変お世話になりました。ここの掲示板を見て先生方のお話を聞いていると4〜6ヶ月間はあまり見て分からないとありますが、私の場合まだ3ヶ月弱なのですが手で触ると明らかに短く太い毛が生えております。気持ち見た目にも濃くなりつつあるように見えるのですが、これから一旦抜け休止期に入るのでしょうか?他の掲示板では3ヶ月で分かるくらい生えてる方もいらっしゃいますし早く生え始めたのであれば嬉しいのですが、又移植後のように薄くなるものなのかアドバイスの方お願いいたします。
トモ
お返事
トモ様へのお返事
 拝見しておりませんので正確なお答えは出来かねますが、多分手術で切れて短くなった毛が伸びてきた物が多くで、移植毛の成長の早い物が生えて来ているのも含まれていると思います。また、一旦休止期を起さないで伸びた移植毛も考えられます。何れにせよ、異常な事ではございませんので御安心下さい。また、その毛髪は直ぐには休止期は生じない物が殆どでしょう。
 もし御心配でしたら、担当医にお電話で詳しい御相談をしてみて下さい。もう少し正確なお話が出来るかも知れません。
医師 富永
![【公式】紀尾井町クリニック-自毛植毛専門27年[東京・大阪]](https://nhtjapan.com/wp-content/uploads/2023/07/7a4ef5b5682312e160c5633fbcc7286a6bc28ed89c74c9ccfa1b96f7adb3cef2.jpg)