ロゲインの使用中止による脱毛について(tkさんの投稿)
現在、ロゲインフォームとアボルブで治療中です。
ロゲインは使用開始から1年が経ち、今以上に効果は期待できません。
(頭頂部には効き目があるものの、生え際の進行は止まらず)。
そして、数年後に植毛手術を考えております。
なので、治療費を節約するためにもロゲインの使用を中止しようと思っております。
そこで質問なのですが、ロゲインの使用を止めると伸びた髪の毛は抜けてしまうのでしょうか?
tk
お返事
tk様へのお返事
ご投稿有難うございます。
薬剤効果には個人差がございますが、1-2年の期間で効果は頭打ちになります。また、薬剤に関しては中断すると次第に元の状態に戻りますので薬剤で太くなった頭髪も再び細くなってししまいますので残っている頭髪を維持するには薬剤の継続をお薦め致します。
医師 林
![【公式】紀尾井町クリニック-自毛植毛専門27年[東京・大阪]](https://nhtjapan.com/wp-content/uploads/2023/07/7a4ef5b5682312e160c5633fbcc7286a6bc28ed89c74c9ccfa1b96f7adb3cef2.jpg)