生え際の植毛(じゅんいちさんの投稿)

お尋ねします
生え際を含めた植毛を考えています
現在のヘアスタイルは脱毛を隠すため生え際を出すようにしています
この状態で生え際を含め手術をした場合、このヘアスタイルで術後過ごすとしたらその部分は他人から見て気づかれますか?
最高9日は仕事を休むことは可能です
またやはり術後のドナーの傷が気になります
最悪ケロイド様の傷跡が残った場合、あるいは通常の傷跡であっても、この傷に対しSAFE法を用いて傷跡を目立たなくすることは可能ですか?
当然SAFE法によるドナーの傷跡もできるのですが、これをすることで傷跡を最小限にすることは可能ですか?

じゅんいち

お返事

じゅんいち様へのお返事

ご投稿有難うございます。
移植部位には小さなカサブタが形成されます。このカサブタを既存の毛髪で隠すことができれば目立たないのですが、現在と同じように生え際を出すようなヘアースタイルをなさる場合は、1週間は目立つとお考え下さい。カサブタは1週間程度で自然に剥がれ落ち始めますので9日間の休暇が利用できれば大丈夫です。
ご存知かもしれませんが、SAFEはドナー採取方法であり、ケロイド形成の治療に用いることはできません。現在、ドナー縫合は2層、3層の縫合を行っており、通常は細い糸状痕(1−2mm)になります。また、ドナー採取部位は、他の身体部位に比べてケロイドが形成され難い部位になります。体質的にケロイド形成のご心配がある方には、予防薬と予防軟膏を用いるようにしていますので診察の時にご相談下さい。

医師 林