春は紫外線の季節です!!
こんにちは。
最近はお天気が不安定なことも多いですが、暖かくなってきましたね
暖かくなると、外出される機会が増えますよね
そんな今日は、外出時のちょっと注意ポイントをお伝えします。
みなさんは外出時、紫外線対策はされていますか?
顔や腕など服から露出している部位には日焼け対策をされる方は多いと思います。
実は、頭皮も日焼けをしているんです
紫外線は、毛髪を作る栄養素にも影響を与え、抜け毛や切れ毛の原因になると言われています
また、紫外線量は主に7~8月が一番多いとされています。
が!!!
3月頃から紫外線量は増え始めます。
冬の乾燥した空気で肌が弱まっている時期に紫外線量が増え始めるので、今のこの時期に紫外線対策をした方がいいんです。
頭皮に塗る日焼け止めやスプレータイプのものもあるようですが、お手軽な紫外線対策として
①帽子
②日傘
です。
去年辺りから、男性の日傘が流行っていますよね
女性の日傘より、大きめで、デザインもシンプルなものが多いようです。
薄毛予防は頭皮の健康が大事です
ちょっとしたことで紫外線は予防できますので、頭皮の健康のためにみなさん対策してくださいね
大阪では、今日(4/8)~4/14(木)まで造幣局の桜の通り抜けが始まりました
ソメイヨシノは昨日の雨で散ってしまったところが多いと思いますが、造幣局の桜は今が旬です。
毎年、観光客の方も多く来られる風物詩なので、行かれたことのない方はぜひ!
では、楽しい行楽シーズンをお過ごしください
![【公式】紀尾井町クリニック-自毛植毛専門27年[東京・大阪]](https://nhtjapan.com/wp-content/uploads/2023/07/7a4ef5b5682312e160c5633fbcc7286a6bc28ed89c74c9ccfa1b96f7adb3cef2.jpg)