昨日は入学式の学校も多かったそうで 新入生の皆さま、ご入学おめでとうございます! 新しい制服、通学路、クラスメイトなどなど 気分も新たに新生活が楽しいものになることを祈っております。 いきなりですが春と言えば、大人の階段 […]

続きを読む
3分咲き?

昨日、近所の桜の木を見に行くとこんな感じでした。 今日は電車の中から景色を見ていると昨日より桜が咲いているようでした。 大阪のさくら開花予報では4/4が満開日となっていましたが、今週の土日はお花見日和になるといいですね。 […]

続きを読む
3月の沖縄

3月上旬に沖縄へ行ってきました。 行く前から服装に頭を悩ませ、、、 その時期、大阪は雪が降るほど寒い日もあったのですが、さすがに沖縄は暑いのだろうか・・・? と色々調べた末、薄手の長袖で行きました。 日中晴れていたらちょ […]

続きを読む
鈴虫寺

先日、妙徳山華厳寺『鈴虫寺』に参拝に行きました♪ 通常、鈴虫の鳴き声は夏から秋にかけての季節しか聞く事ができませんが ここでは1年中鈴虫の鳴き声を聞く事ができます。 室温を一定に保ち、鈴虫が鳴き続けることができるよう徹底 […]

続きを読む
3月ですよ

今日から3月に突入しましたね! 大阪は昨日卒業式の学校が多かったような・・・ 電車の中でも大きな花束を持った卒業生を見かけました。 卒業式って昔から2月でしたっけ? 遠い過去を遡って・・・も、思い出せません。 (全然関係 […]

続きを読む
大きな虎

雪がちらつく中、3連休最終日に信貴山朝護孫子寺に行ってきました。 そしてすぐ傍にある開運橋にはバンジージャンプ台があります。 この日は休業中でした。 私は怖くて挑戦できませんが、高さは30メートルらしくネット情報では初心 […]

続きを読む
心の温まる結婚式

相変わらず寒い日が続いていますが皆様体調はいかがでしょうか? 今は花粉もすごいですね(-_-;) 花粉症の私は鼻をズルズルさせながらもなんとか日々耐え抜いております(笑) そんな中、先日楽しみにしていた親族の結婚式があり […]

続きを読む
寒いですね

さてさて、2月に突入しましたね! 2025年になってから、早1ヵ月が過ぎました。 皆さま、節分に恵方巻き食べましたか? 今年も皆様に福が来ますように♪ ここ最近、寒波の影響で大阪も寒い日が続いています。 先日大阪ではめず […]

続きを読む
ニット帽

当院では術後ニット帽かバンダナを被ってお帰りいただいておりますが、そのニット帽がなかなか買えない! ピンチです!もう少し早くから買いに行くべきでした(>_<) 時期的によく売れてしまうのは仕方がないのですが、 […]

続きを読む
白蛇

こんにちは(^^) 今年はまだ参拝に行けていないのですが、清荒神の近くに「池田竹産店」というお店があり 蛇年なので母が写真を送ってくれました♪ 白蛇のみーちゃんです)^o^( 可愛い! 白蛇は縁起がいいので、今年もたくさ […]

続きを読む