パンチ・グラフト植毛

1960年代以降に広くおこなわれたパンチ・グラフト植毛は、傷跡が残ること、密度が低いこと、2~3回目の手術に支障を生じること、生えぎわが不自然なこと、毛根の向きを調節できないことなどの欠点があり、今ではかえりみられなくなりました。
レーザー植毛や自動植毛機などパンチ・グラフト植毛の変法も、同じような欠点から、欧米では普及しませんでした。
1993年ころからは、スリット式FUT法が世界中に広まり、現在では、手作業による植毛に勝る方法はないといわれています。


カウンセリング予約申込み

お問い合わせ

自毛植毛2万件の紀尾井町クリニック [東京・大阪]

紀尾井町クリニック東京本院

〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニガーデンタワー ビジネスコート7階

新型コロナウィルス対策のための時間変更(2020年4月6日~期限未定)
月曜~金曜 8時30分~16時
土曜 8時30分~17時30分
日曜・祝祭日休診(GW期間は除く)

東京本院ホームページ

NHT紀尾井町クリニック新大阪院

〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1
新大阪ブリックビル 2階

新型コロナウィルス対策のための時間変更(2020年4月6日~期限未定)
月曜~土曜 10時~16時
日・祝祭日休診

新大阪院ホームページ

ページの
上部へ

自信を取り戻してほしい、そんな思いで薄毛治療・
研究と自毛植毛を続けて24年、実績は2万件超え