スタッフブログ紀尾井町

【自毛植毛専門】紀尾井町クリニックのスタッフブログへようこそ★
紀尾井町クリニックのスタッフが日頃の出来事や、身近な話題などをご紹介してまいります。
クリニックの各種サービスやキャンペーンなどの最新情報も是非チェックしてくださいね♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

術後の帽子

術後、どんな帽子を用意すればいい?と、ご質問を頂く事があるので、

今日はこんな感じがBESTです!っていうお帽子を紹介したいと思います。

 

 

手術後、FUTでもFUEでも

↓こんな感じに包帯を巻いて帰宅して頂きます。

 



お帽子は移植部を隠す目的もあるのですが、

この包帯が隠せるくらいの大きめのお帽子がお勧めです。

特に伸びが良い帽子がお勧め!

 

 

例えば。。。

こんな感じや↓


こんな感じ↓


このくらいゆとりのある帽子だと、包帯も隠せて着脱も楽に出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

逆にお勧め出来ないのはキャップ(野球帽)のような浅い帽子やキツメのお帽子です。


浅くてきつそうng

 

 


浅くて包帯丸見えですng移植部もこすれる危険が!!

 

 

 

 

 

 

キャップ(野球帽)や浅目の帽子だと、移植部は隠れるんですが、

包帯が丸見えになってしまうのでお勧め出来ません。

それに頭頂部へ移植される方は、着脱の際に移植部がこすれる危険があるので

尚更お勧め出来ません。

 

キツメの帽子も着脱の際、移植部がこすれてグラフトが抜けてしまう恐れがあります。

 

 

 

 

****************************************

どんな帽子を用意したら良いのか分からない方や、事前に用意出来なかった方の為に、

クリニックでもニット帽やバンダナをご用意させて頂いておりますので

ご安心くださいhappy01

ちなみに、クリニックで用意している物はこんな感じです↓



バンダナが一番お勧めですsign01


女性眉毛植毛④

女性眉毛の植毛手術から9ヶ月経過した状態をご紹介いたしますshine

 




植毛手術から9ヶ月が経過しており、生えそろった状態になっております

 

今回は、こちらのモニターのお客様からの感想もご紹介いたしますpencil


眉毛の植毛をご希望のお客さまは、是非一度無料カウンセリングにお越しください

lovely


女性生え際の移植

植毛と聞くと男性のイメージが強いかもしれませんが

 

実は、女性方も 生え際 髪の分け目 など植毛される方が多くいらっしゃいます

 

今回は、女性の生え際に植毛された方をご紹介いたします

 

手術前


 

手術後


こちらの方は、生え際に1800株移植されています

 

女性の方で生え際が気になっている方は、一度無料カウンセリングにお越しくださいsign03

 


女性眉毛植毛③

今回は眉毛の植毛のから 4ヶ月経過 したお写真をご紹介いたしますsign03

 

 

 




前回、一度抜けていた移植毛ですが

今回は移植した毛が生えてきていますshine

移植毛が生えてきたため、メイクをしても自然な感じに

いま流行の太目眉毛にしあがりますねlovely


女性眉毛の植毛②

本日は、前回女性眉毛①でご紹介した方にその後です

 

今回は、手術後1ヶ月 の写真ですshine



かさぶたは綺麗に取れていますshine

移植毛は一時的に全て抜け落ちる時期ですが少しだけ抜けずに生え続けている毛もありましたsign03

時々抜けないで生え続ける毛もあるんですよhappy01

経過は順調ですnotes

これからは、定着した毛根から毛が生えてくるのが楽しみな時期ですgood

 

 


検索

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

自毛植毛2万件の紀尾井町クリニック [東京・大阪]

紀尾井町クリニック東京本院

〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニガーデンタワー ビジネスコート7階

月曜~土曜 8時30分〜17時30分
日曜・祝祭日休診(GW期間は除く)

東京本院ホームページ

NHT紀尾井町クリニック新大阪院

〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1
新大阪ブリックビル 2階

月曜~土曜 8時30分〜17時30分
日曜・祝祭日休診(GW期間は除く)

新大阪院ホームページ

ページの
上部へ

自信を取り戻してほしい、そんな思いで薄毛治療・
研究と自毛植毛を続けて24年、実績は2万件超え