【自毛植毛専門】紀尾井町クリニックのスタッフブログへようこそ★
紀尾井町クリニックのスタッフが日頃の出来事や、身近な話題などをご紹介してまいります。
クリニックの各種サービスやキャンペーンなどの最新情報も是非チェックしてくださいね♪
| 日々の出来事
とあるスキー場にて
たくさん滑った後に
さて 身支度をして 帰ろうかというとき
目を疑う光景が !!
ひっ ひっ ひとが !
人が倒れています ! しかも雪まみれ
と 一瞬 ギョッとしましたが
こちらは スキー場パトロールの
傑作な大作でした
ユーモアたっぷりですね
ではまた
| 日々の出来事
新年 明けましておめでとうございます。
今年は 久しぶりの 行動制限のない お正月でした。
普段会えない 親族や 友人に会って 楽しい時間を
過ごされた方も多いのではないでしょうか。
とはいえ 新型コロナの感染者も 高止まりのままです。
皆様 身体に気を付けて 過ごされてください。
本年が 皆様にとって 幸多き年となりますよう
お祈り申し上げます。
さて 紀尾井町クリニックは 6日より営業いたしております。
たまに ご来院の際に ホテル内で 迷われる方がいらしゃいますので
今日は 入口の写真を付けておきます。
ホテルの部屋の 一角が 当クリニックになっております。
こんな様子です。
ここから奥に 診察室 手術室がございます。
では 今年もどうぞよろしくお願いたします。
ご来院 お待ちしております。
| 日々の出来事
先日、甥っ子の子供のお食い初めで
可愛い写真が送られてきました!
こんな可愛い靴下があるんですね~♡
チラ見えしてるオムツさえも愛おしいww
これ、全部お姉ちゃんの手作り。
スゴい!!
初孫に気合が入ってますな。
お食い初めって、やらない地域もあるみたいですね。
知ってました?
| 日々の出来事
とある日 東京駅の通路にて
あら あんなところに 東北新幹線が
なんでしょうね? と思い
横を通り過ぎようとしました
そうよね~
鉄道開業150周年なのよね~
と思いながら
横を 通り過ぎてみると
新幹線は エスカレーターでした
そういえば 同じ形ね
と ちょっと面白く思ったので
ご紹介してみました
ではまた
| 日々の出来事
こんにちは みなさん
上の写真は ビクターのVHS のビデオデッキです
ちゃんと カセットが 取り出せるんです
ひとり カセットを 出したり 入れたり
眺めて にやにや (*'ω'*)
実はこれ ガチャガチャなんですよ
とても 小さいの~
〇〇ちゃん(私のこと)
こんなの好きでしょと 友達から 貰いました
今 ガチャガチャが そこそこ流行っているそうで
その友達は 駅で見かけてやってみたけど
ちょっと 見てみたかっただけだから
もういらないから あげると
貰いました
そう 私は こういう 精工なミニチュアが好きでして
先日 だいぶ整理したばかり(笑)
写真にて サイズの比較を示したく
ボールペンと並べつつ撮りました
ビデオデッキの裏面の再現もなかなか
いい仕事してるので 見やすいように
ボールペンに載せてみました
他の物も気になるわ~
興味のない人にはどうでもいいハナシで
ゴメンナサイ
ではまた
自信を取り戻してほしい、そんな思いで薄毛治療・
研究と自毛植毛を続けて24年、実績は2万件超え