【自毛植毛専門】紀尾井町クリニックのスタッフブログへようこそ★
紀尾井町クリニックのスタッフが日頃の出来事や、身近な話題などをご紹介してまいります。
クリニックの各種サービスやキャンペーンなどの最新情報も是非チェックしてくださいね♪
大阪らしいデザインのスイーツをご紹介
最初に
ガトーフェスタハラダのラスク
包装紙は外してしまっていますが、黄色の阪神柄
中身のラスクの包装も缶、中央の柄になっていました。
お次は
クラブハリエ バームクーヘン
可愛くて3個並べちゃいました
なんと、耳があって立てることが出来ました
4方向しっかりデザインされていて
見た時テンション上がりました
耳が付いてる帯が少しずれてしまってますが、本当は箱の柄と合うように
細部まで凝ってる
どちらのスイーツもとても美味しくて大好きですが
いつもと違うデザインになると更にワクワク出来て
2倍楽しめました
皆さん おはようございます
梅雨入りはまだですが パッとしないお天気が続いています
さて 紀尾井町クリニックの入っている
ニューオータニの向かいに 東京ガーデンテラス紀尾井町という
ホテルやビジネス棟もある商業施設があります
(ちょこちょこ こちらのブログにて登場している施設です)
今は こちらでは ローズウィークというものをやっています
バラの季節に合わせて イベントをやるので
毎年 ちょっと楽しみなんです
仕事帰りに 上階の ローズガーデンまで行ってみました
綺麗なバラが沢山ありました
こちらのバラは
花弁が まだら模様で なんとも綺麗です
こちらのバラは⇒ えも言われぬ黄色とオレンジの中間色
形も 丸っこくて 可愛いです
こちらは ⤴ 中央に行くにしたがい 色が淡くなっています
あまり見たことがないバラです
そして 下のバラは↓淡いむらさき色なんです
めずらしいですよね
どのバラもきれいで けっこうな時間 楽しみました
しかも 上階のローズガーデンは わかりにくいのか
いつも ほぼ人がいないんです
紀尾井町界隈の 癒しの おすすめスポットです
ではまた
みなさま、いかがお過ごしですか。
コロナの自粛がやんわりと解除され、
お店も再開しはじめましたね。
嬉しい反面、街に人が増えてくるごとに不安も募ります・・。
ぼーっとホットペッパー5月号を眺めていましたら、
こんなランキングを発見しました!
「飲みたい街ランキング2020」
1位新宿
2位銀座
3位横浜駅
そりゃそうだわ
と納得の順位です。
次のページに目をやると
「これから盛り上がりそうな街」ランキング
我らが赤坂見附が2位にランクイン!
1位の高輪ゲートウェイ駅は納得の期待感だけど、
赤坂見附は特に新しいお店が出来たわけでもないし・・
んー、ナゾ~。
虎の門ヒルズ駅のまちがいじゃないかなあ・・。
自粛ももう疲れたけど
ちょっと楽しみたい程度で行って移ったらと思うと
怖くて行けません。
早く、隣の人が感染者かと疑わなくていい状況に戻ってほしいです。
戻れるのだろうか・・・・
こんにちは
昼間は20℃になる日も多くなり、コートを脱いで過ごせるようになりましたね
この暖かさで桜の開花もだいぶ進んできました
が、ニューオータニのお向かいにある紀尾井町テラスは既に満開の桜でいっぱいです
本物ですよー
今年は、残念ながら桜の下でのお花見(もちろん宴会?)には自粛のお達しが・・・
ということで、通勤途中に歩きながら桜を愛でたいと思います
そうそう、夕方にはプロジェクションマッピングも始まりきれいですよ!
外のテラス席にすわり、珈琲?もしくはお酒でも飲みながらゆっくり眺めてみては
いかがでしょうか?
こんにちは
毎日毎日、暑いですね―
さてさて、こちらはご存知の方も多いと思いますが、
当クリニックの最寄駅 赤坂見附駅D出口 を出たところにあるボートハウスです。
何が釣れるのか、何が面白いのか分かりませんが、暑さ寒さに関係なく、釣り好きの人達がよく糸を垂らしています。
釣ることはできなくともすくうことなら・・・・・
明日からこんなイベントがあるみたいですよ!
いかがでしょうか?
自信を取り戻してほしい、そんな思いで薄毛治療・
研究と自毛植毛を続けて24年、実績は2万件超え