スタッフブログ紀尾井町

【自毛植毛専門】紀尾井町クリニックのスタッフブログへようこそ★
紀尾井町クリニックのスタッフが日頃の出来事や、身近な話題などをご紹介してまいります。
クリニックの各種サービスやキャンペーンなどの最新情報も是非チェックしてくださいね♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

お子様の植毛

本日は9歳のお子様の植毛でした。

 

こちらのお子様は7歳の時に1回目の傷への植毛を施術しており

今回は2回目でした。

2年の経過でしっかりしたお兄ちゃんになっていて、手術中もDVDを観ながらじっとしていてくれてスムーズに植毛が終わりました。

 

最近コロナが少し落ち着いている事もあるのか、お子様の植毛についてのお問い合わせも増えとおります。

ネットで検索されて、海外在住のお客様などもお問い合わせ頂き、無料カウンセリングにお越し頂いております。

 

皆さん当院のブログをご覧になったりされているようです。

親御様にとってお子様の頭部の傷、火傷、生まれながらの無毛部などはとてもご心配の事かと思います。

ブログで紹介のお子様は5歳で植毛を施術されておりますが、

お子様の性格や傷、火傷からの経過期間や皮膚の状態などにより手術可能年齢は異なってまいります。

お子様の傷、火傷、無毛部などでお悩みであれば一度お子様とご一緒に無料カウンセリングにいらしてみてください。

直接医師とお話頂くことで、少しでも不安や心配事が軽減できればと思っております。

 

 


5歳の植毛

夏休みに入り小学1年生の男の子が2回目の植毛に来ました

 

1回目は5歳の時で、1年前でした

 

今回2回目の植毛の際、ご両親から

小さなお子様の植毛を考えている方のお役にたてるなら

 

とブログでの写真利用を承諾頂いたので1回目の手術前と植毛後の写真を

ご紹介いたします

 

この男の子は生まれつき頭頂部の一部に髪が生えない状態でした

 

植毛前の状態


 

1回目の植毛(150株)移植後1年


 

1回目の植毛では全く髪がなかった頭皮のため

あえて密度を下げて移植しています

 

今回は、2回目の密度アップのために400株移植をしました

 

頭頂部の移植のため少し下向きの体勢で過ごすのですが

前回はスマホでアニメを見て過ごしていたのですが

前回を踏まえ、ご両親がポータブルDVDプレーヤーをご用意されていました

画面が大きく観やすいようでした

 

今回ご紹介したお子さんのように、生まれつき頭頂部に髪が生えてこないというお子さんの

植毛のお問い合わせが多いので参考になればとおもいます


子供の植毛

ここ最近、小さなお子さんの移植が続いており

お問い合わせも多いので

少しブログにてご紹介

 

出生時からの一部脱毛や先天性皮膚欠損で縫縮術後の傷などへの移植をされています

御親御さんはもちろんのこと実はお子さん本人も髪の事が気になっています

当院ではお子さん本人にも理解をしてもらってから移植をおこなっております

最近移植をされたお子さんは、偶然にも小学校入学前の年長さん(5歳)

移植中のお子さん、またも偶然におしり探偵のDVDを観て過ごしていました(最近子供に人気だと教えてもらいました)

移植後のお子さんが移植部を観て

”さわりたいー!”

と言うのでそっと手をそえて移植部の上に触れると

”髪の毛の種植えたのsign02

こんな表現お子さんならでは

朝クリニックに来て、手術室入にるまでの間何回も傷の部分を触っていたお子さん

きっと移植後、いつもと違う

少しチクチクする髪の毛の移植株に触れてこんな表現をしてくれたのかな

私達スタッフも髪の毛の種が早く育ちますようにと願っておりますlovely

 

移植を受けられたご家族のアンケートをご紹介します

 

 


 

今回は5歳のお子さんの移植でしたが

お子さんの移植の場合は、年齢だけで移植が可能かどうかは判断ができません

お子さんと親御さんのカウンセリングをしっかりおこなって

移植手術が可能かどうか判断致しておりますのでご理解ください

 

小さなお子様のモニター写真はホームページには搭載しておりませんが

移植をお受けになられた、親御さんからのご厚意で

同じように悩まれてカウンセリングにお越しになられた方には

移植前後の写真をご覧いただく事ができます


開頭手術後の傷跡への移植 総集編

傷跡で悩んでいた弟くんも、移植してから無事1年が経過しましたhappy01  早いsweat01

 

1年に渡り1ヶ月毎に写真をUPしてきましたが、

今日は題して総集編sign03

移植前1年後を比べてみたいと思いますnote

 

 


       


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


             ⇓     


 

 

 

 

 

 

 

 


                


この傷は、あまり気になってなかったので、

15株しか移植しませんでしたが、傷が分からないくらいに改善しましたshine


開頭手術後の傷跡への移植⑰

弟くん、1年後の様子です!

 

もう1年経ったのか~早いなぁ~confident

本当に移植して良かったよup。。と。

 

 

 

≪術後1年≫


11ヶ月後と変わりないですが、キレイに生えそろいましたshine

 


青い○が既存の分け目、赤い○が移植部です!

傷が気にならない程度まで改善されたのが、良く分かりますよね?

 

 

 

*****************************************

移植後、同じように傷跡で悩んでいる人のためになればと始めた

弟くんの経過も今回で最終回sign01

 

移植する前は、本当に生えてくるのか、自然な感じになるのか、などなど

不安な方も多いですよね?

このブログが、そんなみなさんのお役に少しでも立っていれば嬉しいですねhappy01


自毛植毛2万件の紀尾井町クリニック [東京・大阪]

紀尾井町クリニック東京本院

〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニガーデンタワー ビジネスコート7階

月曜~土曜 8時30分〜17時30分
日曜・祝祭日休診(GW期間は除く)
※新型コロナウィルス対策のための時間変更(2020年4月6日~期限未定)

東京本院ホームページ

NHT紀尾井町クリニック新大阪院

〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1
新大阪ブリックビル 2階

月曜~土曜 8時30分〜17時30分
日曜・祝祭日休診(GW期間は除く)

新大阪院ホームページ

ページの
上部へ

自信を取り戻してほしい、そんな思いで薄毛治療・
研究と自毛植毛を続けて25年、実績は2万件超え