警報器

やっと関東も梅雨入りしましたが、雨が続くとお洗濯物が溜まりがちですよね。

先日久しぶりに浴室乾燥機で洗濯物を乾燥させた時のことです。
乾燥後すぐの洗濯物をリビングの室内物干竿に移動したその時に突然アラーム音が鳴り「火災です」
のアナウンスが!!!!

一瞬パニックに陥るも火の気のない事を確認し、まずは警報器を消さねばと、足台になるものを探して天井の警報器のボタンをプッシュ。

ところがただ押すだけでは鳴りやまず、連打したり、長押しするなどを試みてやっと止めるのに成功しました。
その後台所、お風呂場等も一応火の気がないか確認しましたが、異常なし。
要するに誤作動だったようです。

さて、何故誤作動したかといえばリビングの火災報知器は熱式で、乾燥後すぐの洗濯物に反応してしまったようです。
火災報知はてっきり煙に反応するものだと思っていたので、煙式と熱式の2種類あることを今回初めて知りました。

色々警報器の事を調べていたら今年くらいが電池の交換のタイミングみたいなので、忘れるなの意味で鳴り出したのかもしれません(;^ω^)
皆様もたまには火災報知器を気にかけてあげてください。

前の記事
頂きモノ
次の記事
深川不動尊 御朱印