2022年4月6日
こんにちは 桜が満開を少し過ぎましたが まだまだ 楽しんでいます 紀尾井町クリニックが入っている ホテルニューオータニの お向かいにある ホテルも兼ね備えた商業施設 東京ガーデンテラス紀尾井町では こんな […]
2022年4月4日
最近疲れがたまっている時に お世話になっている レッドブル。 小さい缶で250ミリ。 大き目缶で355ミリ。 […]
2022年3月24日
先月、廊下のライトが変わり明るくなったのですが 今月は、壁紙と絨毯のリニューアルをしました 先月のライト交換後のクリニック 現在のクリニック &nbs […]
2022年3月15日
皆様 こんにちは いきなり暖かくなって 春ですよ 今年の冬は 記録的な大雪による被害が出るほど 冬将軍は猛威を振るいましたが いよいよ 春の到来です 自宅の近くの緑 […]
2022年3月9日
先日ホテル内を歩いている時に、こんなモノを発見! これって何年後かに手紙が届くやつじゃ~ん♪ こんなモノがオオタニにも?? って心を躍らせながら良~~~く見ると 卒業旅行プランの方限定!!泣 […]
2022年3月2日
近所に図書館があるのですが 数週間ぶりに行ってみたところ こんなものが設置されておりました! なんと本の除菌機なんですって。 たしかにこのご時世、他人 […]
2022年3月1日
2022年もあっという間に3月です。 年を重ねると、月日の流れが速い!と聞いてはいましたが こんなですか!? ・・・・。 どーでもいい話をします←突然 コロナ禍において […]
2022年2月24日
23日(祭日)の間に廊下の照明が新しくなりました 以前の廊下 少し暗いため以前から照明を換えて欲しいと要望をしていました 現在の廊下 & […]
2022年2月22日
みなさま こんにちは 新型コロナの感染者数が 高止まりで どこにも出かけていないので 自宅マンション下の 通り沿いの植垣の話です いつもは パンジーや チューリップが ご町内の方々のよって 植えられています […]
2022年2月7日
コロナ禍の折、新車を入手したので 自宅→目的地までまっしぐら!という気分転換のドライブをしています。 夕刻の富士山。 山梨側からの富士山が馴染みあるので、西湖と共に お気に入りのスポットで激写w […]